月桂樹の葉や、遺跡に見られるような装飾性たっぷりのライン、
そして海を連想させる柄やブルーが多い。
(私には天国です~

他にも「トラディショナルグリークデザイン」として
永遠を意味する、うずうずっとした





衣類やアクセサリーにも多く見られました。
全体的に、欧米のリゾート地でもありレベル高いです。
旧通貨ドラクマの頃から、一部の島では高価な物が多く、
Euroになりそれらはますます

でも、そういう店はだいたい見た目でわかるので、
それらを省けば2013/05のレート(1ユーロ=約130円)でも
十分日本と同じかそれ以下で手に入ります
