今年の1月のPETで再発の疑いあり、と言われ、生検の結果、リンパ腫の型が

最初(2010年)の型からかわっていることがわかりました。

そのあと、骨髄検査やら、カメラやら。。いろいろ検査して

放射線治療、またはリツキサンのどちらかで治療しましょう、と主治医から言われました。

しばらくして、検査結果を見直したところ、1っ箇所ではなく、3カ所あるので抗がん剤治療にしたほうがいいリツキサン+ベンダムスチン、と方針がかわりました。

 

セカンドオピニオンを聞きに行くことを決めていたので、紹介状を書いてもらい、いってきました。

結果は、リツキサン+ベンダムスチン。早い方がよい。

治療方針が同じだったので、それしかないか、、と思っていたのですが

 

先日のブログに書いた通り、治療は転院先ですることにしていたため、今日そこへ行って話をしてきました。

おそらく、腫瘍は3カ所と数える必要はなく、生検をした場所だけを放射線治療すればいいと思います。他は、ほっといてもいい。腫瘍とはいいきれない、または大きさがあまりかわらにので、しばらく放置でもよい、とのこと。

抗がん剤は体に負担がかかるし、免疫力が落ちる、というデメリットもある

などなど、、、とても説得力のあるお話でした。

 

結果として、最初の検査から、数ヶ月経っているので、再度、PET、CT検査してから、治療方針を決めることになりました。

 

今年、1月から今日まで、3人の医師に同じ検査結果をみて、診断してもらいましたが、治療方針や説明など違うのだな、、、と本当に驚きました。

生検で結果でてるんだから、治療方針なんて同じだろ、と思ってたのに。

 

説明聞いて、”えーー、もうそんなに違うなんて、何がなんだか”と思ったけど、

丁寧に説明していただき、納得もでき、やっと、信頼できる医師に会えた気がします。

 

病院とかお医者さんとか、縁ですね

今日の外来で診てくださった方が主治医になるかどうか、まだわからないのですが、そうなりますように。

 

おやすみなさい。