お美津さんちの赤いサラダ

お美津さんちの赤いサラダ

 
フードコーディネーター主婦の日々思う事
 


主婦、時々フードコーディネーター
毎日のんびりと お料理を楽しんでいます。
お料理コンテストで農林水産大臣賞を3回受賞







ヤマサさまHappyRecipe11月のレシピが公開となっております。

 

今回のテーマは名古屋名物「あんかけスパゲッティー」のアレンジレシピ。

 

残念ながらあんかけスパゲッティーは人生でいちども食べたことが無い。

ネットで基本のレシピを勉強し、

どんな風にアレンジにしようかあれこれ考えるのも楽しいひとときでした。

 

 

あんかけスパゲッティーグラタン

 

名古屋めし「あんかけスパゲッティ」に卵とチーズを乗せてまろやかなグラタン風に焼き上げました。

あんかけのベースは「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」にお任せ。

 

 

 

ケチャップと合わせカレー粉で風味付けすると、スパイシーで奥深いあんかけの味が再現できます。

 

詳しいレシピはこちらからご覧いただけますよ↓

 

 

 

麺ものは撮影が難しい。

 

ひとりで撮影なので色々工夫が必要になります。

 

 

こうして

 

こうなります。

 

 

 

だれか

アシスタントになってくれないかしら。

 

 

じゃあまたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマサさまのホームページでスヌーピーレシピが公開となっております。

 

 

 

和洋中華エスニック、そしてデザートとパン。

いろんなジャンルのお料理に

ヤマサさまのお醤油を使用しスヌーピーデコを忍ばせております。

 

ツナマヨしょうゆでちくわパン チーズスヌーピー乗せ

 

 

スヌーピーオムライス

 

 

茄子のミートソースパスタ スヌーピーゆでたまご乗せ

 

 

ひき肉で簡単ビピンバ丼 スヌーピー温玉乗せ

 

 

スヌーピーとろろの蕎麦稲荷

 

 

秋のスヌーピーおでん

 

 

ほんのり醤油風味なスヌーピー黒糖蒸しパン

 

 

スヌーピーふわふわ中華まん

 

 

海老とスヌーピーチーズの生春巻き

 

 

メープル醤油でスヌーピー和風プリン

 

 

秋鮭のチーズフライスヌーピータルタルソース添え

 

 

 

ブリの照り焼きレモン風味スヌーピーおろし添え

 

 

今回のお気に入りは大根おろしのスヌーピー

 

いっけん難しそうだけど

大根おろしをギュッと絞れば簡単に丸められるので

案外簡単に成型できました。

 

耳と背中は黒豆をチョコンと乗せるだけ。

 

 

詳しいレシピはこちらからご覧いただけます。⇓

 

 

撮影するのは午前中。

お昼ごはんにスヌーピー料理を真顔で食べる主人がおもろかったわ。

 

 

じゃあまたね。

 

 

 

 

 

 

 

ヤマサさまから「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」が新発売になりました。

 

ピューとかけて炒めるだけで味が決まっちゃう新感覚万能クッキングたれ!

ブワーっと広がる芳醇な香りとコク、

パンチのあるガーリック&ペッパーの味わいが楽しめます。

 

 

お肉が美味しくなるのはもちろんですがなんとお魚にも合うんですよ^^

 

 

Yummy!で風味豊かなサバの照り煮

 

 

「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」で風味豊かに仕上げた、サバの照り煮です。

 

 

 

調味料のバランスが難しい煮汁は

「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」にみりんをプラスするだけ。

 

にんにくとブラックペッパーのパンチが、サバのクセをカバーし、

SO醤の芳醇な香りでワンランク上のおいしさが楽しめます。

 

 

 

詳しい作り方はこちらからご覧いただけます。

なんと動画でございます!! ⇓

 

 

 

今年の夏は暑すぎて蚊が少なかった。

蝉もあまり鳴かなかった。

トンボもあまり見かけない。

 

なんか寂しい。

 

じゃあまたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマサさまHappyRecipe8月分のレシピが公開となりました。

 

私が頂いたお題は「火を使わないで作れる♪夏の楽チンレシピ」でございます。

 

 

炊飯器で楽々!タコのラタトゥイユ

 

旬のたこと夏野菜を炊飯器に入れてスイッチオン!

じっくり煮込まれたたこと野菜のうま味が堪能できるラタトゥイユです。

熱々でも冷めても美味しい。ごはんにもピッタリな他、

バゲットにのせたりパスタにかけたりと、夏の常備菜としてもおすすめです。

 

味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本にお任せ。

 

 

 

ジャンルを問わない出汁のうま味がトマトの酸味をやわらげ、たこのうま味をひきたてます。

 

詳しいレシピはこちらからご覧いただけます⇓

 

 

日曜日の夜、目がゴロゴロするなあ~って思いながら寝ました。

朝起きたら右半分の目の周辺が腫れてすんごい顔に。

連休とお盆が重なり市内の眼科はどこもお休みでございます。

なんとか年中無休の眼科を見つけ、県をまたいで行ってきましたよ。

 

結膜炎でした。

 

孫にうつしたら一大事なので2週間会えません。

 

主人には

うつしましたが。

 

じゃあまたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマサさまHappyRecipe7月のレシピが公開となっております。

 

今回のお題は「目からウロコ!そうめんのアイディアレシピ」でございますよ。

 

 

ヤムソウメン(タイの春雨サラダ風)

 

タイの春雨サラダ「ヤムウンセン」をそうめんでアレンジ。

むきえびや野菜を加え、見た目も鮮やかでボリュームたっぷり。

最後にライムを絞って、さわやかな仕上がりです。

 

味付けは「ヤマサ昆布ぽん酢」とスイートチリソースにお任せ。

 

 

「ヤマサ昆布ぽん酢」の酸味がスイートチリソースの甘味とマッチし、

柑橘の香りでさっぱりとしたエスニック風サラダに仕上がります。

 

 

詳しいレシピはこちらからどうぞ⇓

 

 

すっかりご無沙汰しておりました。

安心してください。

生きております。

 

今、何月ですかー