管理栄養士 ゆゆ ですスター
長年の臨床経験で培った栄養学
挫折経験から鍛え上げた思考力
健康美に役立つ情報を発信中!

Instagramでも情報発信中です!
どうぞよろしくお願いしますピンク薔薇

 

 

みなさま、日々おつかれさまです飛び出すハート

管理栄養士のゆゆですびっくりマーク

 

 

 

 

今日も皆さまの心に寄り添って

お仕事をしていますおねがい

 

 

 

「昔はちょっと食事を抜けば、

 すぐに体重が戻ったのに…」

 


40代に入ってから、

そんな風に感じる方が多いかもしれませんもやもや

 


実はそれ、特別なことではありません。

 


年齢とともに代謝が落ち、

筋肉量も減少するから。

 

 

痩せにくくなるのは自然なことなんです。



では、40代以降はどうすれば

“痩せスイッチ”
を入れることができるのでしょうか?



まず大切なのは、

今の自分に合った方法を選ぶこと。

 

 

 


若い頃と同じような食事制限激しい運動は、
ホルモンバランスを乱すなど、

逆効果になりがちです。

そこでおすすめしたいのが、

次の3つのステップです。

 

 

 

 

1,朝食をしっかり食べて代謝のスイッチを入れる 

 

特にタンパク質を意識した朝食は、

体温と代謝をしっかり上げてくれます。

 

 

 

2,軽めの運動を“毎日続ける”こと 

 

ウォーキングやストレッチ、ヨガなど、

続けられるものを選びましょう。

 


大切なのは

「頑張ること」

より

「続けること」です。

 

 

 

3,自分を責めない思考習慣を身につける 

 

40代の身体は、変化の真っ只中。

だからこそ焦らず、丁寧に

 

自分を整える姿勢が大切です。

 

 

· · • • ✤  • • · ·· · • • ✤ • • · ·· · • • ✤ • • · ·

 

 

 

痩せることが目的ではなく、

自分を大切に扱うことが結果として

痩せやすい体と心

をつくってくれるんですよねキラキラ

 


そう思えるようになると、

ダイエットのつらさが減っていくはずです飛び出すハート

 

 

 

 

 

​食事を整えてなりたい自分を手に入れる

 

ぜひ、正しい道のりで

理想の自分を手に入れていきませんかラブラブ

 

 

花\公式LINE開設しました/花

 

友だち追加

 

 

 

 

 

★6/11~2大プレゼント企画★

 

公式LINEに登録の方に

 

  ① “痩せにくい腸”になる

    10の習慣チェックシート

  ② 管理栄養士が教える!

    食べて痩せる黄金ルール5選

 

プレゼントいたしますイエローハーツ

もちろん、個別のアドバイスシートも

無料でプレゼント予定!

 

ぜひ、Instagramも

チェックしてくださいねラブ

 

 

 

 楽天市場

 

 

 

 

 
本日もお読みいただき、
ありがとうございますピンク薔薇
 
いいね&フォローも
とても励みになりますキラキラ
いつもありがとうございます花束