意外と簡単でこんなに美味しい!!ビーツの常備菜 〜スタッフのお料理メモ♪ Vol.12 | 「奇跡のリンゴ」木村秋則「自然栽培の仲間たち」東京・自由が丘で持続可能な農業の普及を目指す八百屋

「奇跡のリンゴ」木村秋則「自然栽培の仲間たち」東京・自由が丘で持続可能な農業の普及を目指す八百屋

農薬にも肥料にも頼らない「自然栽培」普及を目指して。お野菜・お米・果物を中心に、全国の自然栽培農家さんの作物を販売しています。2017.7.28より自由が丘に移転しました!

~自然栽培の仲間たちスタッフのお料理メモ♪~

スタッフのお料理メモでは、当店スタッフが自宅用に買って帰ったお野菜でつくったお料理を公開します♪

自然栽培食材に慣れ親しんだお野菜好きのスタッフの料理って、気になりませんか?

普段はどんな食べ方をしているのでしょうか?

 

主役お野菜は・・・
↓↓↓

ビーツ

 

今回は、

 

意外と簡単でこんなに美味しい!!

ビーツの常備菜の作り方

 

をご紹介します!

 

 

みなさんは、ビーツを食べたことがありますか?

 

「いつも見かけたことはあるけれど、自宅では難しそう。

「お店で食べたことはあるけれど、どうやって下処理するんだろう?

 

と思われる方も多いのではないでしょうか?

店頭でもお客様に調理方法を聞かれることが多い食材でもあります。

 

今回はそんな疑問にお答え!!

いつでも食べられて料理にも応用できる「常備菜」にする方法をお伝えします音譜

 

 

【材料】

⚫︎ビーツ…1個分

今回は1個で192gでした!

 

【作り方】

①洗ったビーツを丸ごと蒸すor煮る

(煮る際の水量はビーツがかぶる位)

 

②竹串が通る位まで火を入れる

 

③皮をむく 実は火を通せば、手で簡単にむけます!!

 

③上下の筋っぽい硬い部分だけ切り落とす。

後々サラダ、ボルシチetc…に使えるよう調理しやすい大きさにカットして保存容器に煮汁ごと入れて冷めたら冷蔵庫に入れる(写真④⑤⑥)

 保存期間:冷蔵保存で約10~14日間ほどです。

 

 

 

超簡単ビーツレシピとしては…

地味ですが、、

先ずはビーツの風味が堪能出来る「塩だけ振って♪温サラダ」が

オススメ⭐︎

 

ぜひ試してみてください!

 

 

この常備菜を使用したビーツレシピはこちらから↓

 

色鮮やか!ビーツとトロトロ玉ねぎのスープ~スタッフのお料理メモ♪Vol.13

 

 

 

 

★★★