昔のアメリカは「お茶」する場所がなくて困ったものでした。しかし、最近は違いますよ。色々とあります。勿論、日本みたいに「喫茶店」はありませんが。。。。私が良く利用するお店は


皆様ご存知のスタバでーす。ほぼ毎日通っています。コーヒーも飲みますが、コーヒーに飽きた時に飲むのが「GREEN TEA」系の飲み物です。暑いときはICE GREEN TEA LATTEかGREEN TEA FLAPPACINO、冬はGREEN TEA LATTEです。頼む時にコツがあります。ただ、何も言わずに頼むとスタバでは何故か「メロン シロップ」を入れて作るのです。このメロン シロップがGREEEN TEAの味を壊してしまし、とんでもない飲み物になってしまいます。そこで頼む時は必ず「メロン シロップ なし」と言う事を忘れない様にしています。カロリーが気になる方はNO FAT, LOW FATで作って貰う事をお勧めします。ウイップクリームはご自由に(-^□^-)


一般的なスタバの店の中はこんな感じです。今月はブルーベリー系の飲み物が登場していますね。



そして、アメリカの田舎に行くと恋しくなるスタバマーク!



私はスタバで仕事したり、仕事中にスタバに行く事が多いので、どうしてもスタバに行くと仕事。。。って思ってしまうので、プライベートでは余り行かない様にしています。でもコーヒーが飲みたい時は、ココに行きます。


COFFEE BEANS & TEA LEAFです。スタバにはない、紅茶のラテとかあるので、気に入ってます。しかし今回はいつもスタバで飲んでいるGREEN TEA FLAPを頼んで見ましたCOFFEE BEANSではBLENDED GREEN TEAって呼んでましたけでど。



写真取ってきました(^-^)/。スタバは必ずシロップを使うのですが、COFFE BEANSは全てパウダーです。これにも何かのパウダーを使っている事は間違いないのですが、何も使っているかは店員さんも忙しそうだったので聞きませんでした。今度聞いてみるつもりでーーす。


そして何処にでもある訳ではないので、余り行きませんが、見つけると行きたくなるTea Station です。店の写真はありませんが、美味しいウーロン茶を頂ました。写真はこちらです。かわいいTEA POTとCUP、購入も可能だそうです。ちょっとした食事も出来るので、お腹すいてても大丈夫です。




LAと言うよりアメリカのお茶事情でした。(^-^)/




宜しければクリックお願いします。


矢印 矢印 矢印 矢印

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ