ニッサルコ NISSALCO CO‐HC 排気ガステスター UREX-3110 修理 | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

年式古いけどポチしました。

 ニッサルコ NISSALCO CO‐HC 排気ガステスター UREX-3110

最初は、電源は入るけど計測不可でした。

昭和61年式だから配管がもうボロボロでした。

形が残っていたので良かったですが

ホース交換だけでは解決しませんでした。

基盤も時代を感じさせてくれます。

DOS/V機や98シリーズの基盤を思い出します。

ここのモーターのベアリングが怪しいんですよね、

黒い粉吹いていて完全分解して注油してゴリゴリさせて

何とかスムーズになったけど

ベアリング単体で交換は無理かなぁ…

組み立て中にここの+線を挟んでいて

安定化電源からピーと音がして安定化電源を疑ったけど

全くもって問題なし!

後ろのファンが若干回るが端子電圧を計測すると低いため(。´・ω・)?

なんでや!となり幾分遠回りしました。

HCが低いなぁ…と思ったら

0.1×1000ppmでした。

直してからそのまま放置しているので

2台並べて計測してみたいと思います。

最近の排ガス規制値だとこの機種での計測は難しいのでは?と

既に計測器もCO/HCだけでなくCO2辺りも計測可能なんじゃないかと…

デジタル表示だしねぇ