色々と… | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

イメージ 1

イメージ 2

 ノーマル赤モトコンポ…バッテリーは単三充電池6本繋ぎの簡易的なバッテリー

最初は良いが数ヶ月経過すると劣化してくる。

ヘッドライトにウインカー、テールランプ同時に点灯させると電圧不足のためウィンカーがカチカチと言わない…点灯したまんま

ヘッドライトを消灯すれば良いが外部へのアピールが足りない…そこで丁度余っていたLED(車用)をヘッドライトに仕込む…

白色LEDなので昼間は外部から見てもわからないかもしれない、が夕方等は安全のため良いかもしれない

キーONで点灯したままだが良しとしよう(保安的にはダメだろうけど)

写真撮ったが全くわからない(いみなし)

ランナウェイエンジンは、ベアリング錆びてシャーシャーと異音がする。

エンジン音よりベアリングからの音が目立つ!これでは乗れない

今現在、ベアリング交換出来るか試しているが写真に写っている部分が抜けてくれない 

プーラー抜きでは無理のようだ。特殊工具が必要みたい

時間の空いている時にちょくちょく弄っているがなかなかまとまった時間がとれないので放置気味…なんとかしないと(子供の相手で休みはつぶれる)

ま、ぼちぼちとやっていきましょう