テリオスキッドを修理に出しました。
今回は、民間業者にお願いしました。
実は、クラッチ3点キットを購入していて自分で交換を試みたのですが、工具が入りません、、、
インタークーラーを外しあれこれ粘ってみたのですが完全お手上げです。
業者の方と色々お話して、タイベル、タイロッドエンドブーツとかは交換したと話してました。
業者の方はプロなのでミッションを下ろさなくてもサーモスタットは交換出来ると言ってました。私的にはクラッチ交換時でないと無理?と思っていたのですがそんなことはないみたいでした。
ついでなので、クラッチ、クランクリアシール、フライホィール裏についてるベアリング?、サーモスタットも交換をお願いしました。
ちょっと時間かかるよ!と言われましたが購入してから10年間お店まかせにしたことのなかったテリオス君…車検も自分で受けていたし、、、まぁ、いいだろうてことで…交換終わったらどうやってミッション上部のネジを外したか聞き出そうかなぁ…と
業者といっても何と!リフトなし…すごい!と思うが他業者に出しているのかなぁ…とか思ったり…
まぁ、片手諭吉で終わればいいのだけど…(予定はそのぐらいと言っていたが)