ご覧いただきありがとうございます!
高2長女
中3長男
小6次男うーちゃん
小5三男ハヌちゃん
小3四男とんちゃん
小1五男ユトちゃん
年中六男おっちゃん
2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!
大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、
塾なしで中学受験を目指す、
セキララなブログです!
読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!
こんにちは〜!
昨日もたくさんの方にお読みいただきありがとうございました!
はぬ5年生は案の定やり直しでほとんどできていたのですが(算数)
もうオトクサは怒りすぎて
「だから何?」って一蹴してました。
注意散漫なんでしょう。
ここ最近三日連続でG・・・ではなく
カメムシがうちの中にいるんですが。
まじで気持ち悪いです。
しかも毎日同じ、階段の途中の壁に。
カメムシの臭いって私の想像と全然違いました。
草の臭いですね・・。
カメムシってそんなに存在感ありましたっけ?
最近すごい台頭してきた感じします。
さて、
11月に入り最初のNNの日は11月2日でした。
帰宅して夕飯を食べて7時半。
うーちゃん受験生は部屋にサクッと行きました。
21時半になっても降りてきませんでした。
まさか寝てる?
部屋を覗くとまだ勉強していました。
22時になり降りてきたので
「頑張ってたね」
って言ったら
「だって11月からは夜の休憩なしで22時までって言ってたじゃん」
って。
そうだった。
そんなことも言っていたな。
それを自分で覚えて夜のお笑い番組10分15分をやめたんだね。言うこと聞いて偉いな。
一瞬
「好きなものをこんなにも我慢して可哀想」
ってよぎっちゃうのですが
子供が受験勉強をしていて「かわいそう」って思うのはやめようと思いました。
最近・・・
ずっと苦手だった社会をよくやっていると思います。
NNのテキストはくまなく覚えようとしているのかな。
苦手意識も、少しずつ楽しさに変化しているように見えます。
100日を切ってから
浜学園のミラクルなんちゃらの灘テストは2回満点を取りました。
計り知れない不安の中
黙々と自分と戦っていると思うと
応援するしかない、悲観することはない
って、思いました。
ただ、
食事中の会話で
「え・・そんな常識もないのかい(地理)」
ってことが多々まだまだあるので
残りのわずかな期間で全集中していかないとなぁ。
私は笑顔とでっかい声で「がんばれ!」って言うだけですね。
お得すぎるみかん。
くまもと風土さんのみかんをお試しさせていただきました!
最初にお伝えしちゃうと
すごい特典があります。
↓
驚きの増量特典!2セット購入で1セットおまけ。3セット購入で3セット分おまけ。2セット購入で1.5kg3セットで4.5kg増量!!!
え、、バグなの?
もはや最初どれくらい頼んだのかわからなくなるほど!
おいしそう!
見た目は「訳あり」とおっしゃってますが、その分お求めやすい価格です!味は自信を持っておすすめできます!私には訳アリあんまり感じませんでした!
個人の感想ですが、
多少色が青いものはありますが、
味は変わらず美味しく、これくらいならスーパーにもよく売っていると思いました!
穴の開いたザルのようなものに入れて保管するのがベストらしいです!
届いてすぐはフレッシュな風味を楽しめて
私はフレッシュな酸味も好きでした!
みずみずしい果汁が溢れて
子供のおやつに母は罪悪感なく出せます!
数日経つと甘味が増します⭐︎
朝ごはんに出したら喜ばれました♪
お弁当にもオススメです!
複数セットご購入で、かわいい「くまモン袋」付き!おすそ分けにも最適な旬のみかんセット購入で同梱される「くまモン袋」をお楽しみに⭐︎ご自宅用だけでなくおすそ分けにも便利です!
アミアミに入れて保管すれば長持ちしますが、
お裾分けにもらって嬉しいみかんだと思いました!

中学受験関連は夫のブログを見てください⭐︎











