リフォーム選手権*男前出窓完成!
スタジオに撮影に行ってきました♪
そこのキッチンがおしゃれすぎて鼻血モンだったんです!

ムハーーー!
このとき、長男が着せてもらったスーツが超細身で
「渡部篤郎さんはいりまーす。よっジェントル!」って旦那とふざけてました
(ビターブラッドの見すぎです)
そんなわけで週末はほぼ作業が進まなかったのですが
男前出窓完成しましたーー!
最後の作業はMORE カリフォルニア!!ってことで、
じゃーん♪
出窓に貼った板に、カリフォルニア州の国旗をステンシル~♪
ちなみに国旗はこれ。

うっかりペンキが飛んだので★を1つ増やしてごまかしました( ´艸`)
そのほかにも海辺に書いてありそーなことを適当にステンシル。
(つっこみどころ満載だったよーで、旦那氏ウケも上上!)
あと、エイジングリギッドで板を少しシャビっとな。
海辺でちょっと古けてきたビーチハウスの縁側のイメージです

エイジングリギッドでステンシルしたらどうなるんかなーと思って
矢印だけやってみたんだけど
板で作ったやじるしが貼ってあるみたいになってお気に入りです♪
それではリビングの片付けも終わったので
出窓全体のびふぉーあふたー行ってみまーす!!
びふぉー

想像以上にガラッと印象かわりました-( ´艸`)
出窓側がびしっと引き締まったことで
テレビ側の漆喰壁がより白く見えます♪
出窓正面からもいきまーす!
びふぉー
さわやか3組~~~!!
(同世代は小学校のときみたことあるはず)
壁を緑にしたら、もともとついてたオレンジのカーテンだと
サーカステントの雰囲気が出ちゃったので
レース代わりのコットンカーテンと前後ろを逆にしました
そのおかげでなおさら窓周りがすっきりしたよ
カーテンの開け閉めがちょいとめんどうだけど
旦那氏から苦情が出てないのでだいじょぶみたい♪
出窓をくつろぎスペースにしたくて端っこにクッションを設置。
(あ、少し板も貼ってみたんでした)
ロッカー風にした棚には絵本や雑誌を収納してるので
このくつろぎスペースで見るもよし
ついでにおかし食べたりしちゃったら
ただのヤクルトもちょっとワクワクするのです~♪
窓からはお庭も見えるし、南側で明るいし
ゴロンとしたくなるコーナーになりました
(あ、落っこちても責任はおいませんよ!)
出窓リフォームはペンキとエイジングリギッドとミッチャクロンが大活躍!
毎日せっせとハケを動かしつづけました
次回からはやっと輸入壁紙の出番です!
お楽しみに~♪
読んでくれてありがとうございました!
コメントしてあげよっか?と思った方いましたら
こちらのブログでもとっっても嬉しいのですが
壁紙屋本舗さんのブログの私の記事にいただけると
グランプリ審査の審査基準になるんです!
もしよければこちらもご覧ください↓↓
壁紙屋本舗さんblogのにこのページ
※blogアップには少しタイムラグがあります。
本家ブログアップの数日後に更新されると思います。
また壁紙屋本舗さんblogの下の方に
Facebookのいいね!ボタンがあるので
押していただけるとそれまた加点になります~♪
応援していただけるとうれしいです♪
よろしくおねがいします!





