コンクールクラス始動♪ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

3月のKIDCに向けて、コンクールクラスが始動しました。


今回は3名という事で、超みっちりマニアックバレエレッスンです(笑)

今日はフロアでのウォーミングアップからかなり細かく指導しました。

身体を作る基礎レッスン、時間が全然、足りないんです。

身体もバレエも、海より深過ぎ。


私の言葉をもらすまいと細心の注意で熱心に耳を傾け、レッスンを受けてくれる子達なので、余計に深掘りになってしまいました。

結局、2時間30分の予定が3時間に。

それでもバリエーションを見た時間は1時間ほどしか取れず、ぜーんぜん時間が足りないという始末です。


そして、写真など撮る余裕もなし(笑)

せっかくの初日なのに、写真を撮り忘れたので、居残りレッスンしているところをパチリ♪


指摘された事を丁寧に再考するお二人さんです。

指摘された課題にどこまで向き合って、改善し、自分の物にできるか。

なんでも同じですが、この時間がなければ、前に進む事は難しいですね。

3人が3月までにどこまで上げていけるか、とても楽しみです♪



 #クラシックバレエ #愛花バレエ教室 #子供バレエ  #大人バレエ #親子バレエ #長崎バレエ #ストレッチ #マスターストレッチ #ピラティス #志高く #夢いっぱい #頑張る子供達 #頑張る大人達 #長崎市 #出来大工町 #習い事 #生徒募集中 #オンラインレッスン #コロナに負けないぞ #どんな状況でも楽しむ気持ちを忘れないぞ