教室は今週から再始動。
言わば、新学期です(笑)
新学期から変わったことが2つ。
一つはチューリップクラスから1年生4名がタンポポクラスに進級♪
やや緊張の面もちながら、頑張ってお稽古してくれております(*^^*)
もう一つは開設当時より指定だったクラスレオタードが全クラス自由になりました。
開設当時は、今のようにネット等で安価に手に入れにくかったことと、やたらチャラチャラしたレオタードが流行っていたのが気に入らなくて(今もありますが)、指定させていただいておりました。
しかし、最近は安価に、しかも割とシンプルでかわいい物が多くなってきたこともあり、チューリップ・タンポポはスカート付可、ノースリーブのもの、スミレ以上はノースリーブ、スカートなしとおおかたのスタイルは指定させていただき、基本的に好きなレオタードを着てもらうようになりました。
ぼちぼちとニューレオタードを着てくる子が増えてきましたが、お気に入りのレオタードで自分を美しくプロデュースして、お稽古してくれたらいいなと思います
( ´艸`)
そして、今日は都合によりスミレクラス以上の合同クラスが午前中になったこともあり、カトレアクラスの美緒子さんがクラスに参加してくれました(´▽`)
美緒子さんは関東の方で高校生までバリバリお稽古されていて、また大人になって再開された生徒さんです。
ご主人の転勤で長崎にいらっしゃり、ご縁があり愛花に通ってくださっています。
今日も、小中学生に混じってしっかりバリバリお稽古していかれました。
年齢関係なく一緒にお稽古できるバレエってやっぱりよいなぁと、再認識。
他の大人の生徒さんもドシドシ参入してお稽古していただきたいものでございますヽ(^o^)丿
恥ずかしいって言うけど、お稽古中はみんな自分に集中しているから誰も見てませんよ~(笑)
↓ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
Android携帯からの投稿