商品を詳しくお知らせするだけでは売れない理由! | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。

 

 

 

お客さんに、『商品を詳しくお知らせすれば売れる』と思っている人が多くいます。

 

しかし、それではなかなか売れません。

 

今は、『どんなお客さんに売るのか?』が抜けていると売れないのです。

 

 

例えば、お客さんに問題があって、それを解決できる商品があったとします。

 

この時、『どんなお客さんなのか?』によって、売れるか売れないかが違うのです。

 

例えば、

 

◆(1)『問題を知らないお客さん』

 

◆(2)『問題に興味がないお客さん』

 

◆(3)『解決したいけど、不安があるお客さん』

 

◆(4)『今すぐ何とかしたいお客さん』

 

 

他にもあると思いますが、このようなお客さんが目の前にいたとしたら、どうでしょうか?

 

 

(1)の『問題を知らないお客さん』や(2)の『問題に興味がないお客さん』に、商品を詳しく説明をしたとしても、おそらく売れないでしょう。

 

なぜなら、このお客さんにとっては、まだ他人事だからです。

 

 

なので、このお客さんに、『まず、問題があること』を感じてもらわなければいけません。

 

そうしないと、いつまで経っても自分事にならないのです。

 

そのためには、

 

◆『目の前に問題があること伝えて、このままだとマズイかも?』と、感じてもらいます。

 

その上で、

 

◆『何が原因で、その原因を解消する方法があること』に、気付いてもらうのです。

 

そうすると、自分事と捉えてもらえます。

 

もちろん、全てのお客さんが自分事と捉えてもらえませんが、自分事と捉えてもらえたお客さんだけに、アプローチをすれば上手く行きやすくなるのです。

 

 

 

そうすると、その商品を買って、解決したいと思うようになります。

 

しかし、それでも、(3)の『解決しいけど、不安があるお客さん』には売れません。

 

そんなお客さんには、

 

◆『このままだと、どれだけ損をするのか?』をイメージしてもらいます。

 

『損をする』のは、お金の場合もありますが、感情面の方が大きいです。

 

例えば、

 

・『こんな不具合が起こって、損をする』

 

・『周りからこのように見られて、損をする』

 

・『イヤな気持ちになって、損をする』など

 

 

このような『損をすること』と『不安なこと』とを比べて、『どちらの痛みが大きいのか?』で決まります。

 

 

そして、(4)の『今すぐ何とかしたい』となれば、決断を促すだけで買ってもらえるでしょう。

 

 

しかし、簡単に決断できないお客さんもいます。

 

そんな時も、必ず決断を促して下さい。

 

なぜなら、『イイと思って決めること』は覚悟がいりますが、『イヤと思って断ること』はもっと覚悟がいるからです。

 

それは、(1)の『問題を知る』→(2)の『自分事として興味を持つ』→(3)の『解決できる方法がある』、この流れを経ることで、断れば手に入らなくなり、それが痛みにつながります。

 

だから、決めるにも断るにも覚悟がいるのです。

 

 

これが分かると、『誰に、なぜ売ればいいのか?』がハッキリするので、商品がとても売りやすくなります。

 

商品が売れないと感じたら、一度試してみて下さいね!

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

伊丹芳則