以前、パパがホームセンターで買ってくれた、ももちゃんが大のお気に入りだったりんご。
買ってもらって家に持ち帰ると、すぐにかじってしまい
歯型がくっきり


歯型がくっきり


私やパパやうちに来るいろんな人に、、、
「りんごかじっちゃったよー(´・ω・`)」
と何度も説明したりしていて、パパも
パ「ももちゃんりんごかじっちゃったことショックなんだねー。また買ってあげよー(*´Д`)」
とか言っていたのですが、、、
パ「でも、りんご3つ買ったんだよねー(@_@)1つどこにいったんだろう、、、?」
私「えっΣ(゚д゚lll)?そうなの??でもないよねー、、、」
と話していたら、日曜日車に乗っているとコロコロコロ、、、。
私「あーー(≧∇≦)!りんごあったーー!車に落ちてたんだねー*\(^o^)/*」
パ「ももちゃん良かったねー( ´ ▽ ` )ノりんごあったねー!!」
「りんごーー(・∀・)!!わーいわーい\(゜□゜)/やったー(ノ´▽`)ノ」
家族一同大喜び





1つ50円のりんごにこんだけ喜べるとか素敵(笑)
というわけで、「りんごかじっちゃったよー事件」は解決したと思ったのですが

昨日の朝、、、
「りんごかじっちゃったよー(´・ω・`)」
私「えっΣ(゚д゚lll)!?」
現場を見に行くと、、、
3つ目のりんごもかじってるーー( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!
つまりこういうこと(T_T)
私「ももちゃん、、、なんでまたりんごかじっちゃったの??2つかじっちゃって悲しかったんでしょ??ならまたかじったらダメだよ(;´Д`A食べられないものってわかるよね??」
↑↑↑
目線を合わせて、長々と説明。
「(でも)またかじっちゃったよー(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)」
私「、、、。うん、、、。でもかじると跡も消えないし、ももちゃんも悲しくなっちゃうから今度パパにピッピしてもらえたらもうかじるのやめよーね


」「はいっ(・∀・)!またこんどピッピ(・∀・)!!」
私「、、、。」
ご本人には言わなかったけど、、、
おバ○さんなのっΣ(~∀~||;)!?
と私は心から思ってしまった出来事でした





かじったりんごは戒めの為に捨てずにとってあります。
反省してっ(`・ω・´)!!


