IMG_3109.JPG

 

人とわんこのホームセラピスト

高橋恵美です。

 

 
 
【ドベとノラ】ご存知ですか?
 

 

 

 

ドーベルマンの飼い主さんは、

聞いたことあるのではないでしょうか?

 

 

タイトルそのまま

ドーベルマンのドベと

元野良犬ノラとのお話し。

 

image

 

45キロの大きな身体なのに、

中身はお子ちゃまのドベ

 

1歳の時に、先天性の病気が見つかり

少しずつ動けなくなり

4歳という若さで空にかえりました。

 

 

いままで、ヒキコモリだった著者が

今まで起きたこともないような時間に早起きして、

 

歩いたこともない場所を散歩する。

 

犬がいなければ話すことも避けているタイプなのに、

犬がいることで、いろんな人と話し

犬を通して、友達もできた。

 

ヒキコモリだった自分の世界が

犬を飼うことで広がっていく

 

本の中の言葉

 

「この世界は、犬がくれた世界だ」

 

「外の世界の歩き方を教えてくれた。

 

そう書いてある。

 

 

動物と暮らしていると感じるのが、

 

動物たちは、

褒めてくれるわけでもなく

綺麗な言葉をかけてくれるわけでもない

何かをしてくれるわけでもない

 

それなのに、

人生で大切なことを

たくさん教えてくれる

 

大げさではなく

生き方さえ、変えてくれると思っている

 

IMG_3106.JPG

 

この本の中で大好きなエピソードが、

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

🍀四つ葉のクローバー(p52)

 

幸運を呼ぶと言われる

四つ葉のクローバー🍀

見つかる確率は約10.000分の1

 

一方、ここ10年の犬の数は

平均10.000.000頭

その中で、君(ドベ)と会えたのは

10.000.000分の一の確率

 

四つ葉のクローバーなら

1000個分になる。

 

君との生活は、

四つ葉のクローバー1000個分より

幸せになれたんだよ。

 

君もそうだと嬉しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

FullSizeRender.jpg

 

 

この世の中には、ものすごい数の生き物がいて

その中から、出会って家族になるってものすごい確率。

本当に、運命の出会いだと思う。

 

動物との暮らしは、

楽しいばかりではない。

 

 

お散歩が面倒だったり

ご飯を作るのがおっくうにもなる。

 

旅行にも行けないし、

どこにいくにもテラス席のみ。

 

それでも、いなければ良かったなんて思ったことは一度もない。

これからもないだろう。

この不自由ささえ、幸せだと思える。

 

 

たくさんの小さな幸せに

気づかせてくれて

ありがとう

 

 

この本は、

わんわん泣いてしまうというよりも、

 

じわじわと

心の奥から涙が出てくる

そんな1冊

 

IMG_3384.JPG

 

大切なものを

大切にできない暮らしなんて

幸せとはいえない。

 

生きていれば

心がヤサグレそうになるときだってある。

 

そんな中で、

目の前に、ただいてくれるだけの

大切な存在が

たくさんの小さな幸せに気づかせてくれる。

 


image

 

まさに、

犬がくれた優しい世界

 

インスタグラムに投稿された

愛犬ドベと、

元野良犬ノラの漫画が1冊の本になった

【ドベとノラ】

 

ドーベルマンの飼い主なら、絶対泣く

 

そうでない人も、

泣き笑いする1冊です。

ぜひ読んでみてください。

 

この本の中にある

ドベの写真が、Beeくんにしか見えず

 

また涙が出る💦

 

 

大切なものを、

大切にする生き方をしていきます

 

IMG_3033.JPG 

 

 

 

  公式ラインお友達募集中

 

 

人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと

動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。

 

友だち追加

 

動画にはメイサも友情出演してくれてますので

お楽しみに!

 

ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします!

 

■無料メールマガジン 

  image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆