エアコン清掃してもらいました
昨年もやっているのに、こんなことになっていてショック



こんばんは
人とわんこのホームセラピストemilyです

1年ぶりのエアコン掃除
冬はエアコンを使わないので、1年ぶり

業者さんに清掃してもらったら
カバーの内側がこのようにカビていました
吹き出し口のところにも、カビらしきものが・・・

どうしても、我が家みたいな
庭に緑が多かったりすると湿度も多く入ってきたりして
マンションに比べてカビやすいんだそう
分解して洗浄していきます



作業の様子
ビニールで養生をして、飛び散らないように
ビニール内に顔を入れて作業していました
強アルカリの薬剤で洗い流すそう

黙っていられなくなって
「マスクやサングラスはしなくて大丈夫なんですか?」
と聞いてしまった


以前はマスクもサングラスもしていたそう
でも、マスクは水分吸ってかえって苦しくなるし
サングラスも曇って見えなくなるとのことでやめてしまったと

人ごとながら心配になってしまいました
大きなお世話だと思いながら
マスクだけでもした方がいいんじゃないですかね~と言ってみたり
作業が終わったら良くうがいや、洗い流すことした方が~
などど言ってみたりしました


まだ若い作業してくれる方は
「そうなんですけどね・・」と。
確かに、この暑さのなかでの作業はキツいよね
でも毎日この作業を続けていたらと思うと、
言わずにはいられなかったのよね
受け取るかどうかは、個々のの問題なんだけど
何かのきっかけで、マスクだけでもやろうかなって思ってくれるといいな


洗い流す最後に、オゾン水を使ってもらいました
オゾンの殺菌効果・脱臭効果が少しでも生かせるかな

これで、この夏も快適に過ごせそうです

 emily