恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記
四谷に住むネコちゃん、日本橋の三越に行きました。店内にはクリスマスツリー。
福徳神社に参拝、神社脇の紅葉が綺麗でした。
ボーイフレンドのワンちゃんと落合い、丸の内のブリックスクウェアにある三菱1号館美術館へ。愛川耀の小説『皇居端恋物語』に登場させたレトロな煉瓦造りの美術館です。
入口にクリスマスツリー。『印象派・光の系譜』展を鑑賞しました。
印象派コレクションが充実したイスラエル博物館所蔵絵画の初公開とのこと、クールベ、コロー、ピサロ、セザンヌなど盛沢山。撮影OKの一室にはモネ、シスレー、ゴッホの絵も。
ドイツ印象派、レッサーユリイのお洒落な(?)女性人物画が気に入ったネコちゃんです。美術館の渡り廊下から見下ろすブリックスクエアの黄葉も絵になります。
美術館を出て1号館カフェに行ったら大勢の順番待ち客、黄葉した銀杏を眺めながら1ブロック歩いて「パパスカフェ」に行きました。
ファッションブティックには可愛いクマさん。空いている穴場の併設カフェでネコちゃんはチーズケーキ、ワンちゃんはシフォンケーキ。
丸の内仲通りに戻ると街路樹がライトアップされクリスマスな雰囲気です!
ブリックスクウェアのハリーポッター・クリスマスツリーも点灯されてキラキラ綺麗。
スクウェアの3階にある、仲通りを見晴らすビストロ「ムードボード」でディナー。メロウなジャズが流れ窓の外にはライトアップされた樹木の光、小説の舞台に使えそうなお洒落な店でした。
フレンチパテにオープンオムレツ、ムール貝のワイン蒸しをスターターに、豚ローストを食べました。
家に戻って三菱1号館美術館ショップで買ったフランスのラズベリー・サブレで食後の紅茶。
胸に棲まわせた忘れ得ぬ人と運命が再び交錯し・・大人の恋を描いた『想い出にしたくない』連載中です! 毎日更新、リンク先から無料で読めますので秋の読書にどうぞ。
NYの光と影を描いた『ミラージュ』、ホリデーシーズンの読書にどうぞ!
人生とは・・忙しい毎日、ちょっと立ち止まって胸の裡を模索したいあなたに贈る珠玉の小説『胸のシコリ』、ご一読下さい!
乳がんのエッセイ本 『乳がんですが、それがなにか?』 、元気が出るユーモラスな治療記ですのでお友達にもご紹介くださいませ。
ハッピーエンドのラブストーリー決定版『DRESSシャンパン色の恋』!
待ち焦がれた人は今何処に・・『乱舞・あなたの腕の中で』!
人気ブログランキング
↓一日一回クリックをお待ちしています!
https://blog.with2.net/in.php?726963
(by 恋愛小説作家 愛川耀)