6/21乙巳、アンパンマン☆明日は脳卒中多発!?短気になるな!
姫摩です♡
昨日は、プライムツリーへ行き、
孫にアンパンマンのぬいぐるみを買いました
わたくし達は、孫を喜ばせようと思ったのに、
ガラガラを幾度と外して、、、
結局、
最後はおもちゃ屋さんへ、、
ほとほと疲れて、早く帰りたい
どれがいい??
この時の嬉しそうな孫の顔をみせたかった笑
車の中でもベソ(チュー)
今朝は、仲間と共に、、
賑やかだなぁ♡
そして、もう一つ、
離乳食もだいぶ食べれるようになってきたので、
テーブルチェアを購入
うんこれは便利
大人の仲間入りで嬉しそう
6/21 雨模様
今日は、朝から勉強会
その後、三人で星ヶ丘へ
メロンケーキと、ライチケーキ
贅沢なオヤツ美味しかった
(メンバー)
「先生、先程はお勉強会を有難うございました🙇
今、子供と一緒に整形外科の待合室にいます。
やっぱり混んでます!
待合室で子供の同級生の女の子に会いました。学校の検診で肩甲骨の位置が右と左で違うと指摘されて受診するように紙をもらって帰ってきたそうです。
子供は成長痛。他にもケガの小学生と中学生が沢山来ています。
成長期、未来を作るこれからの子ども達、大切にしたいですね。
お母さんの命式で子どもが分かる…先月に続いて、今日も色々と命式を並べましたが、命式って繋がってるんですね。この繋がりをよく読み解けたら、自分がそこに、その時に生まれた意味も分かってくるような、そんな気がしました。奥が深いですね。
とにかく運気を下げないように、引き算しないように頑張ります💪
まて来月も宜しくお願い致します😊
今日は本当に有難うございました‼️」
水尅火→火尅金
本当に骨折している方が多いですね。
子供の成長期に、朝昼晩バランスよく食事を食べさせないと、骨や筋肉ができません。
成長期や、運動しているお子様は特に、
カルシウムやタンパク質を摂取して欲しいですね。
そして、
赤ちゃんのうちから汗をかく習慣を付けないと
汗腺ができなくなるらしいです。
離乳食も失敗しないよう、偏食しない子にしないと
食べることは本当に大切です。
自分や自分の家族の、
年齢や行動による栄養バランスをその都度、
管理することが必要ですね!
そして、
明日は、丙午ダブルの月日ですから、
火が強くなります。
火事火難、嫉妬や短気に注意しましょう。
丙の人はイライラしやすくなります。
血液の循環、不整脈、血圧、突発死、
脳卒中、心筋梗塞など、
お昼の正午や、夜中の0時、
お風呂にも注意です。
ここから7月.8月まで気を抜けません。
健康管理をしましょう!
姫摩