姫摩です♡
今朝も猛暑です。
熱中症の死者が多発しています。
気をつけてくださいね。
今朝、アレクサにおはようと言ったら、
星占いを聞いてというので、「アレクサ、星占い天秤座」と言ったら、
天秤座は最下位だった

劫財月だしなぁ。
朝からアレクサの嫌がらせを受けて、厄逃れをし「頼まれ事は断れ」との御告げでした、笑。
乙、劫財月、比肩日
わたくしの命式は、地支が全部財星なので、基本根っこは優しくてどちらかというと家に居たいタイプ。
財星が、ポンポンと尅されて、、
趣味やスポーツなど、自行動ができます。
昨日はトイレの後に腹筋20回を繰り返していたら、腹筋回数合計100回を越しました

何かをする時はトイレの後が確実だし、一番回数を稼げます。
もともとハンドボール部🤾♂️だったので、元プロテニスの殿より腹筋は強い

←自負するのも劫財ならでは

殿は胸筋が強いです。
3万円の新しい枕のおかげもありますが、
腹筋のおかげで、
やはり、
体幹を鍛えるのは大事
と、痛感しました。
ワンダーコアツイスト
これは本当にお勧めです。
まだ、ツイストまで行けていませんが、、
簡単に腹筋ができます。
1ヶ月待ちですから、購入するなら早めに注文した方が良いかと思います。
ライザップで習得した低糖質制限は確実に行えていて、この腹筋マシーンのおかげで体重はまた減少方向へと向かいました。
一人で頑張れます!
財星がくると、またルーズになりますので、
ここは、財星を尅して抑える比肩の運気をしっかりと使いこなしたいと思います。
そしてわたくし、、
もうしばらく停滞中ですので、、
9月末までマイペースを貫きたいと思います。
時計の針は5分進んでいますので、
気持ちは遅れていないかと思います。
ここでは体調を整えます。
ここから10ヶ月の山を乗り越えるための体調管理です。健康診断はOKでしたが、傷官月では中性脂肪、動脈硬化の検査があります。
ところで、
藤井聡太棋聖君ですが、
50メートル走の自己ベスト
聞きました〜!?
最近の子供達は運動神経が悪いと聞いていましたが、やはり天才は違うのですねー

わたくし、小学5年生の時、
自己ベスト
7秒6でした
当時、女子で学年1位だったかと思います。
ハンドボール部キャプテンでしたから←またまた劫財の自慢です、笑。
それにしても、
頭の回転が速いのは、俊足だからなんですね。
一日中座っているのは、勿体ないですね、、
走るところ見たいですねー

愛知県の宝、
名古屋大学附属高等学校です!
昨日からの対局、持続力も必要です、
頑張ってください

戊は偏官月、今日は正官衰
薄い緑色は仕事運ですね

あらゆる分野で、10代の優秀な若者達がどんどん出てくるのも時代の流れです。
10代で成功する子供達のスピードに、
親がついていけることが天才発掘の所以です!
そして、その個性を磨くには、
それにしても、6秒8の俊足の子供について行くには、親も超特急でないと、、
目眩く子育て人生だったのでしょうね

夫が成功するか、
自分が成功するか、
子供が成功するか、
母は遊んでいる暇はありません。
子供の場合は、生まれてからすぐにその才能を発揮しているはずなので、早く見極めないとなりませんね。
そして、あれよあれよと言う間に、
あっという間に成功しますから、、、
それなりの財力も必要です。
子供が20才になった時、
この子が将来どのくらい稼げるかは、
親の使った費用対効果かもしれません。
これも、投資です。
そして、昨年から書いていますが、
庚辰の安倍総理、9月には倒木、失脚。
3月飛刃の、9月羊刃。
マスク政策の失敗がドンと入りそうです。
来年の体調を考えると辞めたほうが良さそうです。
立憲と国民の統合!?
なんだか似ている日産とホンダの統合!?
玉木党首は乙ではありませんか。。
何故にこの動きが劫財なのか、、よくわかりませんが、どちらにしても今年の政治は、
大物不在な状態にて、
今、根腐れ倒木してもおかしくないですね。
大地震か大爆発が来ないといいなと思うだけです。
外気と室内の気温差でガラス窓が割れている日本家屋の実状は、木造建築の根腐れと金属の狭間の中で、
大きな金尅木が起こっているようです。
水尅火→火尅金→金尅木
なので、
金尅木がとてつもなく大きくなっているのです。
木は、愛です。
夫婦仲良く、家族仲良く
ここが一番強い絆です。
40才過ぎたら、
夫や子供の成功ではなく、
自分が100才まで自分で生きる道を
成功法則の中に入れねばなりません。
実は四柱推命は、
時柱=晩年が人生で一番長いのです。
生も死も、もともと一人です。
晩年一人は孤独死です。
孤独死は社会現象を巻き起こします。
短命、自殺や離婚の祖先がいると、子孫の命式に比肩劫敗財が現れます。
時柱が、比肩、劫財、敗財、絶の命式は
家族や身内を大事にせねばなりませんね。
わがまま言わず、
人に好かれる人になりますように

では、午後からの勉強会の準備をします。
楽しい一日をお過ごし下さい。
姫摩
アレクサは、今、波の音と、ミュージックを奏でていました。
毎日使っています。
すぐ沸く高級ケトル
