整理する

① ととのえおさめること。 ただしくととのえること。 きちんと処理すること。 

② 余分なもの、むだなものなどを処分すること。

 

ラパヌイ九州では

 

次々とめいめいが整理しています。

 

何が起きているのでしょうか。

 

厨房のステンレスの調理台の上は、何もない。

今やテレビで見るような,モナコの王家の厨房の様です。

片づけきっています。

 

 

今や厨房は片づけすぎて、何もないので、何がどこにあるかわからない。笑!

 

 

ラパヌイ九州の何か所もの倉庫はスッキリ、

コンテナの中は、

何が入っているか、文字を見なくても整然として見える。

 

道路や道には、落ち葉、草がない。

全て掃ききって、刈りきっています。

駐車場には草が生えていない。

完璧な草取り。この時期なのに。

 

 

自宅の中は、ホテルのように何もない。

そこで生活しているのに。

片づけて、床は拭き上げている。

 

ラパヌイ九州のスタッフが全員ではありませんが、

片づけているのです。

片づけ方が半端ではないので、特筆しています。

誰も話し合うこともなく、人にそれを告げることもなく黙々と、

知らぬ間に、行動を起こしているのです。

 

これが一つの現象。

沖縄ツアーに参加された方々が賜った満転と関係ありますか。

 

どうしたのでしょうか。

謎です。

一人の仕業ではないのですから。

 

沖縄ツアーに行ってないにも関わらず、スタッフの身に何かが起きています。

変化しているのです。

むくむくとその行動を起こしています。

 

沖縄ツアーの余波?が、ここラパヌイ九州に、厳然と押し寄せています。

良い意味でです。