おはようございます。
結構な雨が降ってます☔️
皆さんの地域はどうですか?

こちらは🌸が咲き始めて 
この雨で落ちてしまうのが残念…
この家の周りは🌸を楽しめる場所が
沢山あるんです。

去年の🌸は、抗がん剤の4回目を終わった直後でした。抗がん剤が決まった時に思いました。
2020年の🌸は頑張った私の為に
咲いてるんだって😅絶対に見に行かなきゃ…って。

しかし身体は抗がん剤の4回目で
回復してない。でも、🌸の満開は過ぎてしまい…散りかけてる😓
どうしてもこの目で見たかった。
重たい身体を引きずり…何故か
ジェラトーニを抱えて⁈
末娘が付き添ってくれて…
ただの変なおばさんですが…
3/27の曇り空の15時過ぎ…
散り際の🌸が見れました。

ん⁈
3/18⁈タイトルとは関係ない。

26年前の3月18日は結婚記念日😅
旦那も私もすっかり忘れていました。
今考えれば…バツイチ子持ちの年上…
よく結婚しましたね。
あ💦当時は私の母も一緒でした。
ちなみに、母は現在、施設に入って92歳
まだ元気にしています。

自分の娘2人と前の夫の子…分け隔てするって事を一度も感じた事の無い人。
人間が出来ているんではなく…😅
子供に興味を持つって気持ちが弱くて
私に子育ては丸投げ…してくれたから?
父親が違う子供を育てた感覚は 
まったく無かった。
いろいろあったけど… でも感謝。
きっと、こんな感じの人だから
私はやってきた。
ありがとうね。

ちょっと過ぎちゃったけど…
今日は家族でケーキでも🍰
食べましょうかね〜🎶

恐ろしいほどに散らかった
この部屋で😅

今日も、ブログに来てくださって
ありがとうございました。
この場所が今は私の癒しの場所。
皆さんの存在が私の背中を押して
くれてます。
これからもよろしくお願いします。

穏やかな日曜日を🍀☺️