【パンツマン使用について】 色々な事情で パンツマンになってる かわいこちゃんに苦労している ご家族のお話をよく聞きます 参考になるかどうかわかりませんが ニューひよ子さんのサスペンダーと パンパースだけのときの 使用方法をシェアしてみようと… 私が子供の時から 犬用のオムツは使い勝手が よくないので(個人的見解) 人間用のしか使いません サイズがあっていれば テープタイプでも パンツタイプでも 脱げにくいと思いますが… どちらかと言えば テープタイプの方が ワンちゃんには はかせやすいと思います 🐷1枚目 テープのところをサスペンダーで 挟んであげると取れにくい👍 🐷2枚目~4枚目 尻尾の切り込み位置が以外に重要 上から約7㎝ 切込み幅4㎝くらい ガムテープは両サイドだけ ニューひよ子さん 7㎏台 ※パンパースSサイズ使用 👆ベストサイズはMだと思われます なので サスペンダー使用してます☺️✌️ ちょっとでも 誰かのヒントになったら 嬉しいです✨ #ニューひよ子さん🐤 をモデルに #パンツマン使用方法 #パンパースの使い方 #さくらナースの気付き #ストレス解放

Ai Ochiaiさん(@aidrops1)がシェアした投稿 -