銘菓色々。 | ゆうやんのブログ

ゆうやんのブログ

2匹のニャンコ(きらら♂、ここあ♀)を溺愛。

パチ、スロが好きだけど、下手クソ過ぎ。

パチネタがないと料理画像でお茶を濁します。

北海道石狩市 アラフィフ



先週の火曜日にパチンコでちょっと負けて以来、ホールから足が遠のいている。

凄く打ちたいと思える台がない。
てか、どうせ何を打っても回らないしショボーン

んでもパチンコのガンツは1回くらいは打ってみたいかな?


実践の前に…原作を知ってたらパチンコ当たらなくても楽しめるんじゃないかと思い、とりあえず漫画を読む事にした。



{56DE113B-6B50-4D4D-8F9D-C97D7B603FEB}

ほー。こんな話なのかあー。口笛
絵が綺麗なので読みやすい。内容はちょっとアレだけど…







前回のスイーツは失敗に終わったのでリベンジ爆笑





溶かしバターに砂糖やら小麦粉やらを入れて混ぜ混ぜうずまきうずまき

{C75B088F-4A0C-49CF-BF24-DDAF6295B1A9}


めん棒で平らに伸ばす。

{1D92BB87-13C8-4131-9A2B-47A6C916BD28}


チョイチョイ邪魔をしにくるきらら照れ

{0CF1A528-D7FA-4EAF-81A6-B791A7A12268}


切って並べて焼く炎

{AE08B7C1-DF82-450F-9D9A-81A52954AC4F}


クッキーの出来上がり。

{C6DCD515-E404-43F7-9B72-E98A42489C32}


これで完成チュー




…ではなく

更にバタークリームとラムレーズンを混ぜたやつを乗せる。

{BA1FA264-81CB-49E3-A6FD-C11C6A86878F}


もう一個のクッキーで挟んで出来上がりルンルンキラキラ

{B5ED599C-6621-4BAA-88B7-DE19F825108E}


北海道が誇る銘菓マルセイバターサンドの出来上がり⁉︎

これは大成功!
本当に美味くできたラブ



自分が食べれるもんじゃないと知って機嫌を損ねるきらら汗汗


{48691A8D-7287-40D0-84BB-FFF723EB70E4}







バターサンド成功で気を良くした私は、また銘菓の再現を目論んだ。

丁度その頃twitterで仙台銘菓の萩の月と鹿児島銘菓のかすたどんの話しで盛り上がってたので作ってみる事にした。


ちなみに萩の月
{534115CF-5A87-4D3B-80C0-0DF936C64EC3}


かすたどん
{0814BB34-E66C-4096-AEE9-0CEFC95330D2}





まずカスタードクリームを作って冷ましておく。

{1923212C-A52C-4258-B876-EBF5177390F9}


生地を丸く絞り出す。

{849623B1-3985-480F-B737-E851145E91C2}

一旦この状態で蒸すんだけど……



あ、あれ???

{8273D3FC-BE49-4C20-8EBE-B2DF89BF132C}




なんか蒸す時間を間違えたようだ。チーン

ふわふわのスポンジになるハズがカッチカチ💪🏻💪🏻

しかし強引に型に入れてカスタードクリームを中に入れてもう一度生地で蓋をして蒸す。




しかし、これは稀にみる大失敗(笑)

怖いもの平気な人だけ見てください……




{0DB0ACDF-A5B0-47E6-AE62-C562297FC1A2}

ぎゃーーーー💦💦💦
味は……ゲローゲローゲローゲロー



お口直しに…

twitterって仲良くなった方から頂いた愛知県の銘菓エビせんべいラブラブラブラブ




{A80D7725-3DF9-475E-A481-4F806FA7693B}


これは間違いなく美味しかったーラブラブラブ
ありがとうございましたルンルンルンルン









小麦粉の代わりに米粉を使った
にらのチヂミ
{BB8D95BE-6F00-409A-8A1C-689C573E3E5C}

チキンカツ
{674ABD8A-9482-40CA-817F-F3336B972F70}

小麦粉で作るよりもチヂミはモチモチに、カツは衣がくどくない。
でも画像ではそんなのわからない。( ̄ー ̄)