先週の火曜日にパチンコでちょっと負けて以来、ホールから足が遠のいている。
凄く打ちたいと思える台がない。
てか、どうせ何を打っても回らないし
んでもパチンコのガンツは1回くらいは打ってみたいかな?
実践の前に…原作を知ってたらパチンコ当たらなくても楽しめるんじゃないかと思い、とりあえず漫画を読む事にした。
ほー。こんな話なのかあー。
絵が綺麗なので読みやすい。内容はちょっとアレだけど…
前回のスイーツは失敗に終わったのでリベンジ
溶かしバターに砂糖やら小麦粉やらを入れて混ぜ混ぜ

これは大成功!
本当に美味くできた
自分が食べれるもんじゃないと知って機嫌を損ねるきらら



バターサンド成功で気を良くした私は、また銘菓の再現を目論んだ。
丁度その頃twitterで仙台銘菓の萩の月と鹿児島銘菓のかすたどんの話しで盛り上がってたので作ってみる事にした。
ちなみに萩の月
かすたどん
まずカスタードクリームを作って冷ましておく。
あ、あれ


ふわふわのスポンジになるハズがカッチカチ💪🏻💪🏻
しかし強引に型に入れてカスタードクリームを中に入れてもう一度生地で蓋をして蒸す。
しかし、これは稀にみる大失敗(笑)
怖いもの平気な人だけ見てください……
お口直しに…
twitterって仲良くなった方から頂いた愛知県の銘菓エビせんべい

ありがとうございました

小麦粉の代わりに米粉を使った
でも画像ではそんなのわからない。( ̄ー ̄)

















