息子をスキーに連れていって!自称ウルトラランナーの学び! | ウルトラ ランナーになりたくて

ウルトラ ランナーになりたくて

およそ100kg体重だったデブが、
ダイエットのために始めたランニングにはまって
100kmウルトラマラソンを目指すブログ

昨日は、息子を連れてスキーに行ったのですが
私は、滑りませんでした!


本当は、一緒に滑る予定でした・・・


その理由は・・・


またもや
まさかの故障でございます!


実は、昨日は朝ランに出かけたわけですよ
出だしは特に問題なく


軽い感じで走っていたんです。


でも、ほんの500mぐらい走ってから


左足のふくらはぎ!


そう!あの北海道マラソンで痛めた場所に


ちょっと違和感が発生!


それでも、それほどでもないので
そのまま、さらに500mラン!


違和感が、ちょい痛みに変化!


「う~む・・・おかしい!」


そう思いながら、さらに300mぐらい
行ったかなあ・・・・


痛みが強くなって来たので


ここでストップ!


自分の判断は、


軽い肉離れ!


本当に、軽い感じ!


でもでも、このまま走ってはいけない!


って、言うか、いつもこれで失敗している!
痛い目にあっている!


サロマのエントリーも近い!


いろいろ、瞬間的に考えて


とぼとぼと帰ったわけです!


ですから、昨日のランは


約2km程度!


そんなことより
完治することが先決なんです!


午後に、いつもの整骨院で
見て貰う!


自分の専属のトレーナー的な
整体師の兄ちゃん曰く


できれば、今日はスキーやめましょう!


やっぱりねぇ!はい!そうします!!


いつも、痛い目にあって
お世話になっている整体師の兄ちゃんは


私にとって絶対的に信頼を寄せている存在!


サロマに向けて
本格始動するためにも


今回はおとなしくすることに!


ってな訳です!


たかが、これだけですが


本当に、無理は禁物です!


そして、ここ数日、
急激に気温が下がっていることもあり


朝ラン前に、しっかり身体を
のばすこともしなくては!


自称ウルトラランナーは
またもや、学んだのでした!


おしまい(^^;)


サロマまで、あと152日!


エントリーまで、あと2日!