源氏物語イラスト訳【紅葉賀149】古りがたう | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏物語イラスト訳【紅葉賀149】古りがたう

「さも古りがたうも」と、心づきなく見たまふものから、「いかが思ふらむ」と、さすがに過ぐしがたくて、裳の裾を引きおどろかしたまへれば、

 

【これまでのあらすじ】

桐壺帝の第二皇子として生まれた光源氏でしたが、源氏姓を賜り、臣下に降ります。亡き母の面影を追い求め、恋に渇望した光源氏は、父帝の妃である藤壺宮と不義密通に及び、懐妊させてしまいます。

光源氏18歳冬。藤壺宮は、光源氏との不義密通の御子を出産しました。源氏は宮中の女官に手を出すこともなかったのですが、年増の源典侍(げんのないしのすけ)には少し興味を持って、ちょっかいを出しています。

 

 

源氏物語イラスト訳 

 

 

さも古りがたうも」と、心づきなく見たまふものから

訳)それほど年を食っていないな…」と、心惹かれずご覧になる一方で

 

 

いかが思ふらむ」と、さすがに過ぐしがたくて、

訳)どのように思っているのだろうか」と、やはり見過ごしがたくて、

 

 

引きおどろかしたまへ

訳)引っ張って注意を引きなさっところ

 

 

 

【古文】

さも古りがたうも」と、心づきなく見たまふものから、「いかが思ふらむ」と、さすがに過ぐしがたくて、引きおどろかしたまへ

 

【訳】

それほど年を食っていないな…」と、心惹かれずご覧になる一方で、「どのように思っているのだろうか」と、やはり見過ごしがたくて、引っ張って注意を引きなさっところ

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【さも】…それほど。たいして

■【古りがたう】…ク活用形容詞「ふりがたし」連用形ウ音便

※【古(ふ)りがたし】…古びることなく、変わらない。昔のままである

■【も】…強意の係助詞

■【心づきなく】…ク活用形容詞「心づきなし」連用形

※【心づきなし】…気にくわない。心惹かれない

■【見】…マ行上一段動詞「見る」連用形

■【たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【ものから】…逆接の接続助詞

■【いかが】…どのように

■【らむ】…現在推量の助動詞「らむ」連体形

■【と】…引用の格助詞

■【さすがに】…そうはいってもやはり

■【過ぐし】…サ行四段動詞「過ぐす」連用形

■【―がたし】…~することができない

■【て】…単純接続の接続助詞

■【裳(も)】…平安時代、成人した女性が正装のときに、最後に後ろ腰につけて後方へ長く引き垂らすようにまとった衣服

■【の】…連体修飾格の格助詞

■【裾(すそ)】…衣服の下の端の部分

■【を】…対象の格助詞

■【引く】…引っ張る

■【おどろかす】…気づかせる。注意を促す

■【たまへ】…ハ行四段動詞「たまふ」已然形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【れ】…完了の助動詞「り」連体形

■【ば】…順接確定条件の接続助詞

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

主上の御梳櫛にさぶらひけるを、果てにければ、主上は御袿の人召して出でさせたまひぬるほどに、また人もなくて、この内侍、常よりもきよげに、様体、頭つきなまめきて、装束、ありさま、いとはなやかに好ましげに見ゆるを、「さも古りがたうも」と、心づきなく見たまふものから、「いかが思ふらむ」と、さすがに過ぐしがたくて、裳の裾を引きおどろかしたまへれば、かはぼりのえならず画きたるを、さし隠して見返りたるまみ、いたう見延べたれど、目皮らいたく黒み落ち入りて、いみじうはつれそそけたり。

 

】 傍線部の敬語の説明として最も適当なものを選べ。

 

.光源氏に対する尊敬語

 

.光源氏に対する謙譲語

 

.源典侍に対する尊敬語

 

.源典侍に対する謙譲語

 

.光源氏に対する丁寧語

 

 

「たまふ」は、基本的に尊敬語っですが、

文脈によっては謙譲語にもなる、多義敬語です。

 

 

見分け方は、

直後の「れ」に着目!

 

 

「る」「れ」の直前に何が接続しているかで、受身系統の「る」なのか、完了の「り」なのかを識別します。

 

 

特に、「たまへり」「たまへる」「たまへれ」の場合は、この助動詞の接続から、「たまふ」は四段活用・已然形に決まっていますので、、確実に、尊敬語となります。

 

 

 

 

 

 

 

※【答え】は最後にあります。ぜひやってみてね!

ウインクウインクウインク

 

 

 

 

>>次へ

 

>>初めから読む

 

YouTubeにもちょっとずつ「イラスト訳」の動画をあげています。

日々の古文速読トレーニングにお役立てください。

おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え…【1】