『源氏物語』第4帖「夕顔」~第6章~ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

『源氏物語』第4帖「夕顔」~第6章~

夕顔⑥【光源氏、二条院へ帰る】

・・・・・・・・・・・・・・・

からうして、惟光朝臣参れり。夜中、暁といはず、御心に従へる者の、今宵しもさぶらはで、召しにさへおこたりつるを、憎しと思すものから、召し入れて、のたまひ出でむことのあへなきに、ふとも物言はれたまはず。右近、大夫のけはひ聞くに、初めよりのこと、うち思ひ出でられて泣くを、君もえ堪へたまはで、我一人さかしがり抱き持たまへりけるに、この人に息をのべたまひてぞ、悲しきことも思されける、とばかり、いといたく、えもとどめず泣きたまふ。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

夕顔239-1】からうして

夕顔239-2

夕顔239-3

 

夕顔240-1】召し入れて

夕顔240-2

夕顔240-3

 

夕顔241-1】右近、大夫の

夕顔241-2

夕顔241-3

 

夕顔242-1】我一人さかし

夕顔242-2

夕顔242-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

ややためらひて、「ここに、いとあやしきことのあるを、あさましと言ふにもあまりてなむある。かかるとみの事には、誦経などをこそはすなれとて、その事どももせさせむ。願なども立てさせむとて、阿闍梨ものせよ、と言ひつるは」とのたまふに、

「昨日、山へまかり上りにけり。まづ、いとめづらかなることにもはべるかな。かねて、例ならず御心地ものせさせたまふことやはべりつらむ」

「さることもなかりつ」とて、泣きたまふさま、いとをかしげにらうたく、見たてまつる人もいと悲しくて、おのれもよよと泣きぬ。

 さいへど、年うちねび、世の中のとあることと、しほじみぬる人こそ、もののをりふしは頼もしかりけれ、いづれもいづれも若きどちにて、言はむ方もなけれど、

「この院守などに聞かせむことは、いと便なかるべし。この人一人こそ睦しくもあらめ、おのづから物言ひ漏らしつべき眷属も立ちまじりたらむ。まづ、この院を出でおはしましね」と言ふ。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

夕顔243-1】ややためらひて

夕顔243-2

夕顔243-3

 

夕顔244-1】かかるとみの事

夕顔244-2

夕顔244-3

 

夕顔245-1】昨日、山へ

夕顔245-2

夕顔245-3

 

夕顔246-1】さることもなかりつ

夕顔246-2

夕顔246-3

 

夕顔247-1】さいへど

夕顔247-2

夕顔247-3

 

夕顔248-1】この院守の

夕顔248-2

夕顔248-3

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

「さて、これより人少ななる所はいかでかあらむ」とのたまふ。

「げに、さぞはべらむ。かの故里は、女房などの、悲しびに堪へず、泣き惑ひはべらむに、隣しげく、とがむる里人多くはべらむに、おのづから聞こえはべらむを、山寺こそ、なほかやうのこと、おのづから行きまじり、物紛るることはべらめ」と、思ひまはして、「昔、見たまへし女房の、尼にてはべる東山の辺に、移したてまつらむ。惟光が父の朝臣の乳母にはべりし者の、みづはぐみて住みはべるなり。辺りは、人しげきやうにはべれど、いとかごかにはべり」

と聞こえて、明けはなるるほどの紛れに、御車寄す。

 この人をえ抱きたまふまじければ、上蓆におしくくみて、惟光乗せたてまつる。いとささやかにて、疎ましげもなく、らうたげなり。したたかにしもえせねば、髪はこぼれ出でたるも、目くれ惑ひて、あさましう悲し、と思せば、なり果てむさまを見むと思せど、

「はや、御馬にて、二条院へおはしまさむ。人騒がしくなりはべらぬほどに」

とて、右近を添へて乗すれば、徒歩より、君に馬はたてまつりて、くくり引き上げなどして、かつは、いとあやしく、おぼえぬ送りなれど、御気色のいみじきを見たてまつれば、身を捨てて行くに、君は物もおぼえたまはず、我かのさまにて、おはし着きたり。

・・・・・・・・・・・・・・・

夕顔249-1】さてこれより

夕顔249-2

夕顔249-3

 

夕顔250-1】隣しげく

夕顔250-2

夕顔250-3

 

夕顔251-1】昔見たまへし

夕顔251-2

夕顔251-3

 

夕顔252-1】この人を

夕顔252-2

夕顔252-3

 

 

夕顔253-1】したたかに

夕顔253-2

夕顔253-3

 

夕顔254-1】なり果てむ

夕顔254-2

夕顔254-3

 

夕顔255-1】右近を添へて

夕顔255-2

夕顔255-3

 

夕顔256-1】かつは

夕顔256-2

夕顔256-3

・・・・・・・・・・・・・・・

 人びと、「いづこより、おはしますにか。なやましげに見えさせたまふ」など言へど、御帳の内に入りたまひて、胸をおさへて思ふに、いといみじければ、「などて、乗り添ひて行かざりつらむ。生き返りたらむ時、いかなる心地せむ。見捨てて行きあかれにけりと、つらくや思はむ」と、心惑ひのなかにも、思ほすに、御胸せきあぐる心地したまふ。御頭も痛く、身も熱き心地して、いと苦しく、惑はれたまへば、「かくはかなくて、我もいたづらになりぬるなめり」と思す。

 日高くなれど、起き上がりたまはねば、人びとあやしがりて、御粥などそそのかしきこゆれど、苦しくて、いと心細く思さるるに、内裏より御使あり。昨日、え尋ね出でたてまつらざりしより、おぼつかながらせたまふ。大殿の君達参りたまへど、頭中将ばかりを、「立ちながら、こなたに入りたまへ」とのたまひて、御簾の内ながらのたまふ。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

夕顔257-1】人びと

夕顔257-2

夕顔257-3

 

夕顔258-1】心惑ひの中にも

夕顔258-2

夕顔258-3

 

夕顔259-1】心惑ひの中に

夕顔259-2

夕顔259-3

 

夕顔260-1】日高くなれど

夕顔260-2

夕顔260-3

 

 

夕顔261-1】苦しくて

夕顔261-2

夕顔261-3

 

夕顔262-1】大殿の君

夕顔262-2

夕顔262-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

「乳母にてはべる者の、この五月のころほひより、重くわづらひはべりしが、頭剃り忌むこと受けなどして、そのしるしにや、よみがへりたりしを、このごろ、またおこりて、弱くなむなりにたる、『今一度、とぶらひ見よ』と申したりしかば、いときなきよりなづさひし者の、今はのきざみに、つらしとや思はむ、と思うたまへてまかれりしに、その家なりける下人の、病しけるが、にはかに出であへで亡くなりにけるを、怖ぢ憚りて、日を暮らしてなむ取り出ではべりけるを、聞きつけはべりしかば、神事なるころ、いと不便なること、と思うたまへかしこまりて、え参らぬなり。この暁より、しはぶき病みにやはべらむ、頭いと痛くて苦しくはべれば、いと無礼にて聞こゆること」

などのたまふ。中将、

「さらば、さるよしをこそ奏しはべらめ。昨夜も、御遊びに、かしこく求めたてまつらせたまひて、御気色悪しくはべりき」と聞こえたまひて、立ち返り、「いかなる行き触れにかからせたまふぞや。述べやらせたまふことこそ、まことと思うたまへられね」

と言ふに、胸つぶれたまひて、

「かく、こまかにはあらで、ただ、おぼえぬ穢らひに触れたるよしを、奏したまへ。いとこそたいだいしくはべれ」

と、つれなくのたまへど、心のうちには、言ふかひなく悲しきことを思すに、御心地も悩ましければ、人に目も見合せたまはず。蔵人弁を召し寄せて、まめやかにかかるよしを奏せさせたまふ。大殿などにも、かかることありて、え参らぬ御消息など聞こえたまふ。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

夕顔263-1】乳母にて

夕顔263-2

夕顔263-3

 

夕顔264-1】このごろ

夕顔264-2

夕顔264-3

 

夕顔265-1】その家なりける

夕顔265-2

夕顔265-3

 

夕顔266-1】聞きつけ

夕顔266-2

夕顔266-3

 

夕顔267-1】この暁より

夕顔267-2

夕顔267-3

 

 

夕顔268-1】中将、さらば

夕顔268-2

夕顔268-3

 

夕顔269-1】立ち返り

夕顔269-2

夕顔269-3

 

夕顔270-1】胸つぶれたまひて

夕顔270-2

夕顔270-3

 

夕顔271-1】心のうちには

夕顔271-2

夕顔271-3

 

夕顔272-1】蔵人弁を召し寄せて

夕顔272-2

夕顔272-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 日暮れて、惟光参れり。かかる穢らひありとのたまひて、参る人びとも、皆立ちながらまかづれば、人しげからず。召し寄せて、

「いかにぞ。今はと見果てつや」

とのたまふままに、袖を御顔に押しあてて泣きたまふ。惟光も泣く泣く、

「今は限りにこそはものしたまふめれ。長々と籠もりはべらむも便なきを、明日なむ、日よろしくはべれば、とかくの事、いと尊き老僧の、あひ知りてはべるに、言ひ語らひつけはべりぬる」と聞こゆ。

「添ひたりつる女はいかに」とのたまへば、

「それなむ、また、え生くまじくはべるめる。我も後れじと惑ひはべりて、今朝は谷に落ち入りぬとなむ見たまへつる。『かの故里人に告げやらむ』と申せど、『しばし、思ひしづめよ、と。ことのさま思ひめぐらして』となむ、こしらへおきはべりつる」

と、語りきこゆるままに、いといみじと思して、

「我も、いと心地悩ましく、いかなるべきにかとなむおぼゆる」とのたまふ。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

夕顔273-1】日暮れて

夕顔273-2

夕顔273-3

 

夕顔274-1】召し寄せて

夕顔274-2

夕顔274-3

 

夕顔275-1】惟光も泣く泣く

夕顔275-2

夕顔275-3

 

夕顔276-1】明日なむ

夕顔276-2

夕顔276-3

 

 

夕顔277-1】添ひたりつる女

夕顔277-2

夕顔277-3

 

夕顔278-1】かの故里人に

夕顔278-2

夕顔278-3

 

夕顔279-1】いといみじと

夕顔279-2

夕顔279-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

「何か、さらに思ほしものせさせたまふ。さるべきにこそ、よろづのことはべらめ。人にも漏らさじと思うたまふれば、惟光おり立ちて、よろづはものしはべる」など申す。

「さかし。さ皆思ひなせど、浮かびたる心のすさびに、人をいたづらになしつるかごと負ひぬべきが、いとからきなり。少将の命婦などにも聞かすな。尼君ましてかやうのことなど、諌めらるるを、心恥づかしくなむおぼゆべき」と、口かためたまふ。

「さらぬ法師ばらなどにも、皆、言ひなすさま異にはべる」

と聞こゆるにぞ、かかりたまへる。

ほの聞く女房など、「あやしく、何ごとならむ、穢らひのよしのたまひて、内裏にも参りたまはず、また、かくささめき嘆きたまふ」と、ほのぼのあやしがる。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

夕顔280-1】何か、さらに

夕顔280-2

夕顔280-3

 

夕顔281-1】さかし

夕顔281-2

夕顔281-3

 

夕顔282-1】少将の命婦

夕顔282-2

夕顔282-3

 

夕顔283-1】さらぬ法師

夕顔283-2

夕顔283-3

 

夕顔284-1】ほの聞く女房

夕顔284-2

夕顔284-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

「さらに事なくしなせ」と、そのほどの作法のたまへど、

「何か、ことことしくすべきにもはべらず」

とて立つが、いと悲しく思さるれば、

「便なしと思ふべけれど、今一度、かの亡骸を見ざらむが、いといぶせかるべきを、馬にてものせむ」

とのたまふを、いとたいだいしきこととは思へど、

「さ思されむは、いかがせむ。はや、おはしまして、夜更けぬ先に帰らせおはしませ」

と申せば、このごろの御やつれにまうけたまへる、狩の御装束着替へなどして出でたまふ。

御心地かきくらし、いみじく堪へがたければ、かくあやしき道に出で立ちても、危かりし物懲りに、いかにせむと思しわづらへど、なほ悲しさのやる方なく、「ただ今の骸を見では、またいつの世にかありし容貌をも見む」と、思し念じて、例の大夫、随身を具して出でたまふ。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

夕顔285-1】さらに事なく

夕顔285-2

夕顔285-3

 

夕顔286-1】便なしと

夕顔286-2

夕顔286-3

 

夕顔287-1】いとたいだいしき

夕顔287-2

夕顔287-3

 

夕顔288-1】このごろの御やつれ

夕顔288-2

夕顔288-3

 

 

夕顔289-1】御心地かきくらし

夕顔289-2

夕顔289-3

 

夕顔290-1】なほ悲しさの

夕顔290-2

夕顔290-3

 

夕顔291-1】例の大夫

夕顔291-2

夕顔291-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

道遠くおぼゆ。十七日の月さし出でて、河原のほど、御前駆の火もほのかなるに、鳥辺野の方など見やりたるほどなど、ものむつかしきも、何ともおぼえたまはず、かき乱る心地したまひて、おはし着きぬ。

 辺りさへすごきに、板屋のかたはらに堂建てて行へる尼の住まひ、いとあはれなり。御燈明の影、ほのかに透きて見ゆ。その屋には、女一人泣く声のみして、外の方に、法師ばら二、三人物語しつつ、わざとの声立てぬ念仏ぞする。寺々の初夜も、みな行ひ果てて、いとしめやかなり。清水の方ぞ、光多く見え、人のけはひもしげかりける。この尼君の子なる大徳の声尊くて、経うち読みたるに、涙の残りなく思さる。

 入りたまへれば、火取り背けて、右近は屏風隔てて臥したり。いかにわびしからむと、見たまふ。恐ろしきけもおぼえず、いとらうたげなるさまして、まだいささか変りたるところなし。手をとらへて、

 「我に、今一度、声をだに聞かせたまへ。いかなる昔の契りにかありけむ、しばしのほどに、心を尽くしてあはれに思ほえしを、うち捨てて、惑はしたまふが、いみじきこと」

と、声も惜しまず、泣きたまふこと、限りなし。

・・・・・・・・・・・・・・・

夕顔292-1】道遠くおぼゆ

夕顔292-2

夕顔292-3

 

夕顔293-1】鳥辺野の方

夕顔293-2

夕顔293-3

 

 

夕顔294-1】辺りさへすごきに

夕顔294-2

夕顔294-3

 

夕顔295-1】御燈明の影

夕顔295-2

夕顔295-3

 

夕顔296-1】寺々の初夜も

夕顔296-2

夕顔296-3

 

夕顔297-1】この尼の子

夕顔297-2

夕顔297-3

 

 

夕顔298-1】入りたまへれば

夕顔298-2

夕顔298-3

 

夕顔299-1】いかにわびしからむ

夕顔299-2

夕顔299-3

 

夕顔300-1】手をとらへて

夕顔300-2

夕顔300-3

 

夕顔301-1】しばしの

夕顔301-2

夕顔301-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 大徳たちも、誰とは知らぬに、あやしと思ひて、皆、涙落としけり。

 右近を、「いざ、二条へ」とのたまへど、

「年ごろ、幼くはべりしより、片時たち離れたてまつらず、馴れきこえつる人に、にはかに別れたてまつりて、いづこにか帰りはべらむ。いかになりたまひにきとか、人にも言ひはべらむ。悲しきことをばさるものにて、人に言ひ騒がれはべらむが、いみじきこと」と言ひて、泣き惑ひて、「煙にたぐひて、慕ひ参りなむ」と言ふ。

「道理なれど、さなむ世の中はある。別れと言ふもの、悲しからぬはなし。とあるもかかるも、同じ命の限りあるものになむある。思ひ慰めて、我を頼め」と、のたまひこしらへて、「かく言ふ我が身こそは、生きとまるまじき心地すれ」

とのたまふも、頼もしげなしや。

 惟光、「夜は、明け方になりはべりぬらむ。はや帰らせたまひなむ」

と聞こゆれば、返りみのみせられて、胸もつと塞がりて出でたまふ。

・・・・・・・・・・・・・・・

夕顔302-1】大徳たちも

夕顔302-2

夕顔302-3

 

夕顔303-1】右近を

夕顔303-2

夕顔303-3

 

 

夕顔304-1】いかになり

夕顔304-2

夕顔304-3

 

夕顔305-1】泣き惑ひて

夕顔305-2

夕顔305-3

 

夕顔306-1】とあるもかかるも

夕顔306-2

夕顔306-3

 

夕顔307-1】惟光、「夜は

夕顔307-2

夕顔307-3

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 道いと露けきに、いとどしき朝霧に、いづこともなく惑ふ心地したまふ。ありしながらうち臥したりつるさま、うち交はしたまへりしが、我が御紅の御衣の着られたりつるなど、いかなりけむ契りにかと道すがら思さる。御馬にも、はかばかしく乗りたまふまじき御さまなれば、また、惟光添ひ助けておはしまさするに、堤のほどにて、御馬よりすべり下りて、いみじく御心地惑ひければ、

「かかる道の空にて、はふれぬべきにやあらむ。さらに、え行き着くまじき心地なむする」

とのたまふに、惟光心地惑ひて、「我がはかばかしくは、さのたまふとも、かかる道に率て出でたてまつるべきかは」と思ふに、いと心あわたたしければ、川の水に手を洗ひて、清水の観音を念じたてまつりても、すべなく思ひ惑ふ。

 君も、しひて御心を起こして、心のうちに仏を念じたまひて、また、とかく助けられたまひてなむ、二条院へ帰りたまひける。

・・・・・・・・・・・・・・・

夕顔308-1】道いと露けきに

夕顔308-2

夕顔308-3

 

夕顔309-1】ありしながら

夕顔309-2

夕顔309-3

 

夕顔310-1】御馬にもはかばかしく

夕顔310-2

夕顔310-3

 

夕顔311-1】いみじく御心地惑ひ

夕顔311-2

夕顔311-3

 

夕顔312-1】惟光心地惑ひて

夕顔312-2

夕顔312-3

 

夕顔313-1】いと心あわたたし

夕顔313-2

夕顔313-3

 

夕顔314-1】君も、しひて

夕顔314-2

夕顔314-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 あやしう夜深き御歩きを、人びと、「見苦しきわざかな。このごろ、例よりも静心なき御忍び歩きの、しきるなかにも、昨日の御気色の、いと悩ましう思したりしに。いかでかく、たどり歩きたまふらむ」と、嘆きあへり。

 まことに、臥したまひぬるままに、いといたく苦しがりたまひて、二、三日になりぬるに、むげに弱るやうにしたまふ。内裏にも、聞こしめし、嘆くこと限りなし。御祈り、方々に隙なくののしる。祭、祓、修法など、言ひ尽くすべくもあらず。世にたぐひなくゆゆしき御ありさまなれば、世に長くおはしますまじきにやと、天の下の人の騷ぎなり。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

夕顔315-1】あやしう夜深き

夕顔315-2

夕顔315-3

 

夕顔316-1】いかでかく

夕顔316-2

夕顔316-3

 

夕顔317-1】内裏にも

夕顔317-2

夕顔317-3

 

夕顔318-1】世にたぐひなく

夕顔318-2

夕顔318-3

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

第7章へ続く⇒

 

登場人物一覧

 

◆目次一覧に戻る◆