ちょっと用事があって前田さんと新宿で合流。
何か甘いモノでも食べながら…
ということでタカノフルーツパーラーへ。
前田さんは僕が以前食べた和梨のパフェを
僕は↓↓↓をオーダー。
■シャインマスカットのパフェ
マスカット(゚□゚*)んまっ
とか思いながらお互いの近況報告などなど。
48Gでは以前に比べて薄めになりましたが
お互いけっこう楽しんでいるなと◎
麻布在住の知人が訪問してくる際に
必ず買ってきてもらうものが
【野菜菓子】というお店の↓↓↓
■ミニトマトゼリー・赤
■ミニトマトゼリー・黄
■赤いミニトマトジュース
■黄色いミニトマトジュース
「近所に変わったお店が出来てさ…」
とトマト好きな僕に買ってきてくれて以来
完全にハマっておりまする◎
トマト(゚□゚*)んまっ
というくらいとっても美味しいのですが難点が2つ。
1つめはゼリーを普通に食べると
トマトだけ先に食べきってしまうので
食べる際には柄の長いスプーンを用意して
底の方も上手くすくいながら食べる必要が(-ω-;)はは
もう1つはお値段。
ゼリーは1つ700円、ジュースは1本2000円なり。
個人的にはこのお値段でも納得ですが
世間一般的な感覚では
ん~……(・ω・`)ちょっぴりお高め?
といったカンジでしょうか。
まぁ、そうはいっても美味しいのでオススメなり◎
必ず買ってきてもらうものが
【野菜菓子】というお店の↓↓↓
■ミニトマトゼリー・赤
■ミニトマトゼリー・黄
■赤いミニトマトジュース
■黄色いミニトマトジュース
「近所に変わったお店が出来てさ…」
とトマト好きな僕に買ってきてくれて以来
完全にハマっておりまする◎
トマト(゚□゚*)んまっ
というくらいとっても美味しいのですが難点が2つ。
1つめはゼリーを普通に食べると
トマトだけ先に食べきってしまうので
食べる際には柄の長いスプーンを用意して
底の方も上手くすくいながら食べる必要が(-ω-;)はは
もう1つはお値段。
ゼリーは1つ700円、ジュースは1本2000円なり。
個人的にはこのお値段でも納得ですが
世間一般的な感覚では
ん~……(・ω・`)ちょっぴりお高め?
といったカンジでしょうか。
まぁ、そうはいっても美味しいのでオススメなり◎
最早ヲ友達との同時当選なんて夢物語か…(・ω・`)
ということでソロでチケットを購入。
購入後にぶいてっくくんが当選していたことが判明するも
まぁ、時既に遅しってヤツですな(-ω-;)はは
チケットは80番台で抽選は2順。
入場してみるとセンター最前は埋まり切っていたうえに
下手側がなんだかゴチャついていたので
シュシュっと上手方向から回り込んで上手最前柱1へ。
未姫ちゃんのポジを把握していなかったのですが
前回観た印象だと柱外にもけっこう行っていたので
立ち最からだと柱で見えない時間帯が多いかな?(・ω・`)
と思って立ち最好きなのに着席することをチョイス。
まぁ、最前じゃなければ立ちますけどねヾ(´□`;)
■出演メンバー
伊豆田莉奈・森川彩香・相笠萌・岩立沙穂・内山奈月・梅田綾乃・岡田彩花・岡田奈々・小嶋真子・佐々木優佳里・篠崎彩奈・高島祐利奈・西野未姫・平田梨奈・前田美月・茂木忍
■影アナ…岩立沙穂
■アイドルなんて呼ばないで…岩立沙穂・篠崎彩奈・岡田奈々・小嶋真子
■僕とジュリエットとジェットコースター…伊豆田莉奈・森川彩香・前田美月
■ヒグラシノコイ…佐々木優佳里・内山奈月
■愛しさのdefense…平田梨奈・相笠萌・高島祐利奈
■向日葵…梅田綾乃・岡田彩花・茂木忍・西野未姫
この日のお目当てだった西野未姫ちゃんで
キャッヾ(´∀`*)ノ゛キャ♪していました☆★
けっこうな時間を未姫ちゃんを眺めることに費やしたような。
ん~、観れば観るほどツボなり◎
いや、ホント可愛いんですよ、このコヾ(´□`*)
もしかしたら前回(8月19日)はよくあるお初補正で
可愛く見え過ぎちゃったかもしれないよなぁ…
なんて思いながら観始めたわけですが
そんな補正なんて一切関係なしに可愛かったなり(´ω`*)
以下、ザッと感想。
初めての1日2公演のコがいたりしたので
そこまでのパフォーマンスは観られないかな?
とあまり期待せずにいたのですが
意外にもみんな元気なパフォーマンス☆★
みんないいカオしていてこっちもニコニコなり(´ω`*)
8月19日の初レギュラー出演時には
不安でいっぱいな表情だった奈月ちゃんも
フリをなぞるだけで精一杯だった美月ちゃんも
立ち位置探しなんかでちょいちょい素になっていた未姫ちゃんも
この日はだいぶ自然な笑顔(*^-^*)
前回観た時より揃って魅力的に感じたあたり
初々しさもいいけどやっぱり笑顔が1番だなと☆★
なかでも美月ちゃんは笑顔が増えて
前回とだいぶ印象が変わったかも。
スラッとしたキレイなシルエットのコなので
勝手にキレイ系なイメージを持っていたのですが
笑顔は子供っぽくて可愛らしいという。
こういうギャップはなかなかよろしいですな(`ω´*)
この日が初見の他の14期生は
こじまこちゃんのエクボくっきりな笑顔がなかなか◎
このコの笑顔は子供っぽいを超えて赤ちゃんっぽいというか
観ていてほんわか(´ω`*)させられますな。
奈々ちゃんは踊ることに集中気味で
他のコたちに比べてちょっと笑顔が少なめでしたが
その分しっかりと踊れていた印象だったので
これから慣れれば笑顔も増えてくるかな?
と今後の変化に期待しておきまする。
あ、そうそう。
笑顔と言えば萌ちゃんの表情がだいぶ可愛らしくなっていたなと。
ドヤ(-∀-`)的な雰囲気がだいぶ薄らいだというか
メンバーと程よくジャレ合ったりして可愛さが↑↑↑
うん、可愛かった!(`□´*)
ダンスを観ているだけでもそこそこ満足できたのに
可愛さまで上乗せされて満足度が更にUPなり↑↑↑
同じく笑顔が増えていたのが彩花ちゃん。
曲中にこんなに笑うコだったっけ?(゚□゚;)
と変わり様にちょっとビックリさせられたり。
『BINGO!』とかかなり楽しそうに跳ねたりして
動きも含めてだいぶ可愛くなってきた印象なり◎
それからこの公演でのメンバーの可愛さを語るうえで
絶対に忘れてはいけないのが
『BINGO!』前MC前半組のひらりー。
「僕は宇宙飛行機かな!」からの「ぶーん!!」
このクダリがハンパじゃなく可愛くて(゚□゚*)ぬはぁっ
ツッコミどころ満載だけど可愛いからいいやヾ(´□`*)OKOK♪
そんな気持ちになってしまいました。
とりあえず宇宙飛行機ってスペースシャトルのことでOK?
そんなわけで個々のダンスやらフリ揃いなどについては
まだまだ向上の余地が多分にありましたが
フレッシュな可愛らしさいっぱいで
公演としては良いモノだったのではないかなと◎
これくらい楽しいなら仮になぁながいなくても
今回のような昇格組+研究生という公演には
今後も応募していこうかなと。
ということでソロでチケットを購入。
購入後にぶいてっくくんが当選していたことが判明するも
まぁ、時既に遅しってヤツですな(-ω-;)はは
チケットは80番台で抽選は2順。
入場してみるとセンター最前は埋まり切っていたうえに
下手側がなんだかゴチャついていたので
シュシュっと上手方向から回り込んで上手最前柱1へ。
未姫ちゃんのポジを把握していなかったのですが
前回観た印象だと柱外にもけっこう行っていたので
立ち最からだと柱で見えない時間帯が多いかな?(・ω・`)
と思って立ち最好きなのに着席することをチョイス。
まぁ、最前じゃなければ立ちますけどねヾ(´□`;)
■出演メンバー
伊豆田莉奈・森川彩香・相笠萌・岩立沙穂・内山奈月・梅田綾乃・岡田彩花・岡田奈々・小嶋真子・佐々木優佳里・篠崎彩奈・高島祐利奈・西野未姫・平田梨奈・前田美月・茂木忍
■影アナ…岩立沙穂
■アイドルなんて呼ばないで…岩立沙穂・篠崎彩奈・岡田奈々・小嶋真子
■僕とジュリエットとジェットコースター…伊豆田莉奈・森川彩香・前田美月
■ヒグラシノコイ…佐々木優佳里・内山奈月
■愛しさのdefense…平田梨奈・相笠萌・高島祐利奈
■向日葵…梅田綾乃・岡田彩花・茂木忍・西野未姫
この日のお目当てだった西野未姫ちゃんで
キャッヾ(´∀`*)ノ゛キャ♪していました☆★
けっこうな時間を未姫ちゃんを眺めることに費やしたような。
ん~、観れば観るほどツボなり◎
いや、ホント可愛いんですよ、このコヾ(´□`*)
もしかしたら前回(8月19日)はよくあるお初補正で
可愛く見え過ぎちゃったかもしれないよなぁ…
なんて思いながら観始めたわけですが
そんな補正なんて一切関係なしに可愛かったなり(´ω`*)
以下、ザッと感想。
初めての1日2公演のコがいたりしたので
そこまでのパフォーマンスは観られないかな?
とあまり期待せずにいたのですが
意外にもみんな元気なパフォーマンス☆★
みんないいカオしていてこっちもニコニコなり(´ω`*)
8月19日の初レギュラー出演時には
不安でいっぱいな表情だった奈月ちゃんも
フリをなぞるだけで精一杯だった美月ちゃんも
立ち位置探しなんかでちょいちょい素になっていた未姫ちゃんも
この日はだいぶ自然な笑顔(*^-^*)
前回観た時より揃って魅力的に感じたあたり
初々しさもいいけどやっぱり笑顔が1番だなと☆★
なかでも美月ちゃんは笑顔が増えて
前回とだいぶ印象が変わったかも。
スラッとしたキレイなシルエットのコなので
勝手にキレイ系なイメージを持っていたのですが
笑顔は子供っぽくて可愛らしいという。
こういうギャップはなかなかよろしいですな(`ω´*)
この日が初見の他の14期生は
こじまこちゃんのエクボくっきりな笑顔がなかなか◎
このコの笑顔は子供っぽいを超えて赤ちゃんっぽいというか
観ていてほんわか(´ω`*)させられますな。
奈々ちゃんは踊ることに集中気味で
他のコたちに比べてちょっと笑顔が少なめでしたが
その分しっかりと踊れていた印象だったので
これから慣れれば笑顔も増えてくるかな?
と今後の変化に期待しておきまする。
あ、そうそう。
笑顔と言えば萌ちゃんの表情がだいぶ可愛らしくなっていたなと。
ドヤ(-∀-`)的な雰囲気がだいぶ薄らいだというか
メンバーと程よくジャレ合ったりして可愛さが↑↑↑
うん、可愛かった!(`□´*)
ダンスを観ているだけでもそこそこ満足できたのに
可愛さまで上乗せされて満足度が更にUPなり↑↑↑
同じく笑顔が増えていたのが彩花ちゃん。
曲中にこんなに笑うコだったっけ?(゚□゚;)
と変わり様にちょっとビックリさせられたり。
『BINGO!』とかかなり楽しそうに跳ねたりして
動きも含めてだいぶ可愛くなってきた印象なり◎
それからこの公演でのメンバーの可愛さを語るうえで
絶対に忘れてはいけないのが
『BINGO!』前MC前半組のひらりー。
「僕は宇宙飛行機かな!」からの「ぶーん!!」
このクダリがハンパじゃなく可愛くて(゚□゚*)ぬはぁっ
ツッコミどころ満載だけど可愛いからいいやヾ(´□`*)OKOK♪
そんな気持ちになってしまいました。
とりあえず宇宙飛行機ってスペースシャトルのことでOK?
そんなわけで個々のダンスやらフリ揃いなどについては
まだまだ向上の余地が多分にありましたが
フレッシュな可愛らしさいっぱいで
公演としては良いモノだったのではないかなと◎
これくらい楽しいなら仮になぁながいなくても
今回のような昇格組+研究生という公演には
今後も応募していこうかなと。








