耳下腺腫瘍の摘出手術から、3ヶ月半が経ちました。(もうすぐ4ヶ月です)
マイクロポアテープを長い間貼っていたせいか
肌が赤く荒れてしまいました。
皮膚?か、汚れ?か、
触るとポロポロ白いものが取れる感じで
気になって触るから、また赤くなる
という悪循環💦
皮膚科行こうかなぁ〜行きたいなぁ〜
と思いつつ
実害は無いので、なんだかんだ先延ばしになり…。
やっと先日、
皮膚科に行ってきました!
耳下腺腫瘍摘出手術をしたこと、
術後マイクロポアテープを長らく貼っていたことを伝えました。
そして、看護師さんが
患部の写真を撮影し、
先生のチェック。
「念のため、カビの検査しましょうね〜」
と、皮膚を少しこすり取り(?)、検査してくれました。
カビ?
え?まさか?
ドキドキ…
数分後
「カビは無いですね」
と、先生。
一安心
先生「肌荒れのお薬出しますね!」
切開跡には一応塗らないようにして
(もう3ヶ月経ってるので塗っても大丈夫だが)
耳の後ろなどの赤い部分に塗って下さい、とのこと。
1日2回。
帰宅して、夜、入浴後に塗りました。
すると翌朝…
キレイになってる!!!
ずっと赤くなってた肌が
お薬塗って、たった1日で
キレイになってる!!!
すごい!!!
薬って本当すごい。
もっと早く皮膚科に行けば良かった笑
なんでも、気になったら
早めの受診をオススメします😌