一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-111021_105639.jpg


昨日も小さい記事を見ましたが、本日の東京新聞に記事は大きく掲載されていました。


チャットで誕生日を尋ねてパスワードを聞き出し、聞き出した人のアバターになりすましていたということで今年に入ってから小中学生8人が不正アクセス禁止法違反の容疑で書類送検、又は補導されたそうです。

不正アクセスしていた女子中学生は他のみんなにピグの服装とかコーディネートを褒められてうれしくてやったと。テレビやネットで話題のゲームをやりたいのはわかりますが、他人のピグを使っちゃぁいかんな。


やっていらっしゃる皆さん、お気をつけて。