ブログネタ:嫌いな家事は? 参加中はぃ


それは『裁縫』であります。
針は水ぶくれを潰すかトゲが刺さった時にしか使いません(笑)

昔から苦手です

20代位までは『縫う』と『編む』をいつも言い間違えていました煜
(苦)中学の時に家庭科の授業でマフラーを編まなくてはならず…なかなか編み方を覚えなかったから(先生が大嫌いだったから(笑))編まないでいたら、呼び出しをくらいまして

頭来たから友達に編み方聞いて。『ドブチュウ』⇒どぶねずみという意味というあだ名のばぁさんが先生でしたが教わりたくなかったから(笑)1つマフラー作ればイイところを3つ作りましたわ
みんな色違い。ドブチュウビックリ淏やれば出来るタイプですがやりませんでした(爆) ですから今どうしているかと言いますと、縫いものはみんな旦那さんか母さんがやります炅(爆)