モンブランフジヤ代表
ロックなパティシエ・かーくんです。
昨日はお店は定休日。
朝一から米粉パンをオーバナイトで焼いたら
失敗して🤣
そして新作を試作したらこれまた味で失敗して🤣
焼き直したらうまくいき
新作もやり直したら
これまたドンピシャな味になって!
帰ってご飯食べて深夜食堂をみて昼寝w
3時に起きて
流木取りにグリーンスポーツに
子ども達は釣り🎣
無事取り終えて
今日のメインイベントジャガイモ🥔掘り🥔
ダンボール二箱分一杯に収穫出来ました♪
ズッキーニも毎日一本とれるペース
晩御飯がとても豊かです♪
奥さんが細かい所を考えて
そしてやってくれてるので
野菜づくりといっても土方仕事のみ😆
そんな感じなのですが🤣
理解するペース、落とし込んでいくのが
すごくスローペースな自分ですが
かおるさんの農学校に行って
そして仲間がシェアし応援してくれるからこそ
収穫出来た野菜です
それに苗や種を分けてもらえるのも大きいなぁ〜と思います
まわりも気にかけてくれてほんと応援してくれる
うちの親父が晩年畑仕事に
いつも仕事を抜け出して行ってた🤣
そんな気持ちも畑をやってみると
よく理解出来ます
ラピュタでシータが
人は土から離れては生きられないの
そのセリフが頭によぎります
そんなことも思いながら
晩御飯でズッキーニを炒めて食べたり
とても至福な時間です♪
ジャガイモも富士子ベーコンを挟んで
アコーディオン焼きをするのも楽しみ😊
たくさんのバターとチーズをふりかけて♪♪♪
笑って、楽しんでやるで〜♪
🌸🌸🌸
さとみです😆突然笑
ほんとに、旦那さんが感じる通りだなーと思うのは
かおるさんから、農学校で分けてもらった
苗たちだから
立派に大きくなってるものが多いけど
種から育てた野菜たちは
芽が食べられて
いつの間にいなくなったり
ハラハラドキドキ😂
畑を始める前に
たくさんサポートに来てくれたり
枯れ草をいっぱい分けてくださった
菌ちゃん先生の内田さんや
いつも私たちの畑のことまで
気にかけてくれる落合さんご夫婦や
地元や、農学校の畑仲間の
近況や情報交換に助けられてこそ✨
かおるさんはじめ
自然栽培の先人の皆さんが
先に経験して
切り開いてきた知恵を
分けてくださることにも感謝✨
畑を快く貸してくださったり
声かけしてくれる
ご近所の皆さんにも💕
やりはじめたからこそ
見える世界がたくさんで
毎日とにかくおもしろい!
🌸🌸🌸🌸🌸
◆お祝いの演出に♪ホールケーキいろいろ♪
季節限定ケーキや
米粉スポンジに変更・クリーム少なめ等の対応ケーキもあります。
◆北海道から奄美まで!旅するアイスシリーズ充実してます✨
◆春の新作・おすすめページできました!!
◆モンブランフジヤの公式ライン
【縁結び通信】はじまります☆
▼ご登録はこちらから▼
5月のカレンダー 定休日を〇で囲っています☆
◆冷蔵、冷凍便どちらも対応シリーズ!!
MONTBLANC FUJIYA
送料などを考慮した、スムーズなお買い物の仕方はこちら
分かりやすく解説しています(*'ω'*)
・゜゚・*:.。..。.:・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「みんな、まぁるく」がモットー❣️の
みなまる株式会社です^^
水俣市内で
●町のお菓子屋「モンブランフジヤ」と
●シェアスペース・コミュニティ
「みなまるキッチン」
の2つのお店を展開中♪
日々のあれこれ・イベントのお知らせ等は
をご覧ください。