4か月ぶりに、お友達のお家へ行ってきました🏡
パッチワークの再開です🧵🪡
お友達が呆ける、呆けるっていうものだから、何とか呆けてほしくなくて、、、
お友達が何年も習ってらしたパッチワークを教えて~ってお願いしたのです🧵🪡
とても喜んでくださって、パッチワーク2時間、おしゃべり2時間の時間割です
6月末に行ったきり久しぶりでした
3人の都合が合わなくて・・・
久しぶりなので自分の中で堂々巡りしていて、目の前に見本とかなかったら想像できないのです(笑)
10日ぐらい前に図書館で借りたパッチワークの本がとっても素敵だったので、、、
あ~ばばちゃま…このようなバッグが持ちたいなぁ~と思いました
ず~っと心から離れなくて・・・
ブログのお友達のゆみさんが、、、
斎藤瑤子さんの本をたくさん持ってらして、、、
ばばちゃまが図書館に数ある中から、ゆみさんのお気に入りの作家さんと同じ本を選んだかと思うと、
とってもうれしくなったのです💞💗💓
aiさん その本の中でどの作品が気に入ったか教えてくださいねって💖
ばばちゃまはヘキサゴンのポーチ、洋梨ポーチ、テトラバッグ、うさぎのぬいぐるみってお返事しました🩷
きょうは、何を作ろうかと決めるのに時間がかかりました(笑)
斎藤謠子さんの本の中から、テトラバッグに決めました🧵🪡💞

生地はまだ決めていませんが、これから想像してばばちゃま風に作っていきますね
時間は相当かかると思っています😊


きょうの夕食
牛肉、いんげん、玉ねぎ、サニーレタス、人参
ししとうのアミエビ炒め
冬瓜スープ(冬瓜、豆腐、水菜、しめじ)

きのうの夕食
豚肉となすの味噌炒め
大根おろしとしらす
青梗菜とあげとしめじの炒めもの
納豆
さつまいもご飯
じじさまが朝、寒い、寒いって言うので、
どうすればいいかな?と聞くと、、、
それは牛肉でしょうですって(笑)
じじさまは暖房をつけますが、ばばちゃまはあついのです😫
体感温度が違うので困ったことです(笑)
みなさまどうかくれぐれもお体に気をつけてお過ごしくださいね😊
地球上に生まれたすべての人々が、平安に穏やかに暮らすことができますように
💚🍀🦜🌿🍂🌾🍃

