どこのランチに行ってもワンプレートの場合は必ずといっていいほど、このにんじんラペはついています♥
ばばちゃまも作っていました
前回、ガレットのお店に行ったとき・・・
このにんじんラペが細い・・・
ばばちゃまが作るのはもう少し大きいし、茹でる~
生のにんじんで作っているみたい
特に大きさにはこだわらないのですが、
細い方が食べやすいかな?
で、よく雑誌などに載っているのは料理名がにんじんラペ、とかキャロットラペ
ばばちゃまはラペという言葉の意味を知らなかったので、
ドレッシング和えとして載せていましたが〜
さきほど、生まれて初めてラペの意味を調べました(笑)
ラペはフランス語で・・・
スライサーやおろし器で、千切りにしたにんじんをドレッシングであえるフランスの家庭料理だそう
ドレッシング和えなので、オリーブオイルや酢の分量はそれぞれ
オリーブオイルや酢の種類もいろいろ
ま!いえば・・・適当でOK!(笑)
ばばちゃまは、きょう初めていつもの作り方を替えて作ってみました
細く
生で・・・
明日の朝食に食べてみます
今まで作っていたのと、今日作ったのとどっちがいいかな?(笑)


きのうの夕食
ミルクスープ(鶏むね肉、玉ねぎ、人参、いんげん豆、ピーマン、コーン)
切り干し大根煮
かぼちゃの煮もの

朝食
茹で玉子、サニーレタス、豆苗、柿、手作り豆乳ヨーグルト
バタートップ食パン&コーヒー☕

おやつタイム
野菜ジュース(小松菜、豆苗、人参、りんご、バナナ)
お昼前に、じじさまと坂を下りていくスーパーへ行きました♥
帰りは上りばかり😌
往復3000歩ほどですが、やはり秋です
涼しくて、風も心地よく吹いていたので、
帰りは途中で2度ほど休憩しましたが行って帰ることができました😊
真冬になるまでは、何度か行けそうです
みなさまどうかお体ご自愛くださいね♥
地球上に生まれたすべての人々が、平安に穏やかに暮らすことができますように♥
🙏💗🌏💓🍀💖🥕💞