きょうの午後3時半に歯医者さんへ行ってきます♥

きょうはじじさまだけ

ばばちゃまは着いていくだけです

外で待ってるわ~というと、いいやないか待合室にはそんなに人はいないから~ですって

というのも・・・

東京から帰ってきて、2,3日後から咳が出ているのです

きのう娘の家に給湯器の取り替えのために留守番に行くと・・・

孫も喉が痛くて、ママもやよ~って言うのです

そんなにひどくはなくて、孫もときどき咳をする程度です

で、きのうの夜息子のところの孫とline電話をして

終わり頃に元気?って聞くと・・・

それがそれが・・・鼻水が止らなくて、咳がでるっていうのです

電話中も咳き込んで・・・

あら~

東京へ行った4人とも軽いかどうかの違いはあるのですが、

喉、咳の不調が~

あらあら~

短絡的には東京でもらってきたのかな?って思いますが~

4人揃ってというところで、もらってきてしまったと思ってしまいますが~(笑)

わかりません♥

 

8年前のこと

初孫が高校生になったとき、孫とばばちゃまとふたりで東京へ行ったのですよ

東京駅で姪っこが待っててくれて、そこから一緒に回りました

弟と姪っ子がその当時目白に住んでいたので、二日目は弟の家に泊めてもらって

東京タワーの夜景を見にいきました

弟が好きな光景だと言っていたのを思い出しました

 

昼間は姪っ子が案内してくれました

スカイツリー

お台場

浅草

原宿

他はちょっと思い出せない

一泊目はホテルに泊まり、

二日目は弟のマンションに泊まって、

3日目は姪っこと孫とは別行動して、ばばちゃまは横浜のお友達と会いました

どこでだったか弟と待ち合せて、大阪へ帰阪するついでに車に乗せてもらって帰ってきました

行き先を言えばついて行くだけの東京でしたが、

今回は大まかな行程はばばちゃまが決めて、

当日地図を見たり時刻を調べたりするのはすべて娘がしてくれて、

地図を見るのは今年小学校を卒業した孫とふたりで見ていました

 

息子のところの次女孫にも高校が決まったときに、どこか行きたいところある?って聞くと・・・

ばあばとふたりで~~~?(笑)

笑笑笑笑笑♥

娘のところの男の子の孫にも高校が決まったときに、どこか行く?って聞くと・・・

笑って、どうやらノーサンキュー(笑)

笑笑笑笑笑♥

男の子とは普通の旅ではなくてアドベンチャー的な旅行をしたかったのですが~(笑)

今回は娘のところの孫と息子のところの孫がディズニーランドへ娘と行くことになっていたので、

誘われてちょうどよかった!

小学校卒業の孫にも3年前倒しの旅行となりました♥

 

じじさまが、ばばちゃまといく孫との旅行は、これでお役を果たしたねって(笑)

 

思いだして玄神を作りました

咳が出たり、風邪気味の時に作って飲んでいたのを思い出しました

玄米を真っ黒になるまで炒って、半合の炒った玄米に対して400ccの水で煮出します

それを飲むのです

とってもおいしいですよ~



玄米コーヒーとして、飲めるCafeもあります♥
出がらしの玄米は食べていいのですよ♥


きのうの夕食♥
カレー(鶏むね肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、かぼちゃ、セロリ、エリンギ)
キャベツの浅漬け
テンペの素焼き


朝食♥
目玉焼き、サニーレタス、レタス、きゅうり、りんご
金の食パン&コーヒー☕

3時に家を出る予定ですが、じじさまはもう着替えています
着てきた服をばばちゃまに見せて、これでいいか?ですって
ときどきとんでもない組み合わせのときがあるのですよ(笑)

外は温かそうですね
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥

地球上に生まれたすべての人々がどうか平安に穏やかに暮らすことができますように♥
🙏💓🍓💖🌷💞🍀💗