子どもの頃の節分は、廊下から外へ向かって鬼は外~福は内~と豆を投げていました
台所の扉からも~
玄関からも~
ご近所の家からも聞こえてきました
今思えば、幸せを願う一年の行事でした
鬼にもいろいろあって・・・
家の中の鬼は病気だったり災害だったりですね
みんなで鬼を遠い遠い届かないところへ追い出したいです
そして福が家に舞い込んで来るように祈りたいですね♥
娘婿が来て少し🀄で遊びましたが、
そのときに、娘と氏神神社へお参りに行ってきたと聞きました
孫は、いつもテレビで伝えている寝屋川市の成田不動尊へ節分祭りに行ったそうです
朝ドラに出演している女優さんたちが豆をまくのです
じじさまとばばちゃまもお祭りに行ったことはありますが、
福豆をいただこうと大勢の人たちが押し合いへし合いしているので、最近は行くことができません
ばばちゃまんちの夕食は弁慶寿司の恵方巻きにしました
じじさまとばばちゃまは、かぶりつくことはできないので
切って盛り付けましたが
1本でお腹いっぱいになりました
卵とじとほうれん草の清汁でいただきました
気持ちは節分です
目玉焼き、レタス、ブロッコリー、もやし、エリンギ、りんご、キーウィ
天然酵母のライ麦パン&コーヒー☕
きょうの8時からサッカーの試合を観ます
応援しますね♥
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥
地球上に生まれたすべての人々がどうか平安に穏やかに暮らすことができますように♥
🙏💓🌼💗🍓💖✨💞



