生落花生が生協のカタログに載っていたので先週注文しました

きのう届きました♥

さっそくきょうのおやつタイムに茹でましたよ

50分、塩を入れて茹でました

圧力鍋だと、加熱5分蒸らし10分でできるそうです

ばばちゃまんちには、圧力鍋は処分してもうありません😩

何年か前から、生の落花生を見つけると茹でていました

これがやっぱり最高!

おいしいです~~~♥

 

叔母から教えてもらった落花生の甘煮もおいしい~

落花生の乾豆で煮るのですが、

これは何年も作ってない

きょう思いだしたので、豆を買って作ってみたくなりました

豆はどこに売っているのかな?

何十年も前には、お仕事をしていた近く大阪の平野町に豆屋さんがあって、

そこへ買いに行っていたのです

平成8年に叔母から教えてもらったメモがあります♥

懐かしいわ♥



千葉県産生落花生♥



きのうの夕食♥
鶏むね肉の塩麹焼き、エリンギ、ピーマン、なす
紫玉ねぎのピクルスとミックスビーンズ
味噌汁(じゃがいも、玉ねぎ)


朝食♥
目玉焼き、レタス、サニーレタス、トマト、プルーン、キーウィ、シャインマスカット
米粉パン&アイスコーヒー


おやつタイム♥
デーツと茹で落花生とコーヒー牛乳

今、雷が鳴り出しました
雨も降り出しました
寸前に洗濯ものを取り入れたので、濡れずにすみました😊
空が暗ーくなってきたので、慌てましたよ
季節の変わり目です
どうかみなさまくれぐれもお体ご自愛くださいね♥

ハッピー♥
ハッピー♥
ワクワクルンルン💓💓💓
いっぱいありますように♥

地球上に生まれたすべての人々がどうか平安に穏やかに暮らせることができますように♥