きのう、じじさまのかかりつけ医のクリニックへ行くときに・・・

じじさま歩いて行こか!って言うので、頑張って歩いて行きました

何度も、何度も書いていますが~

ばばちゃまんちは丘陵地で、どこへ行くのも上がったり、下がったりしないと行くことができない

きのうは、その丘陵地でもタクシーに乗っていく道が一番負担が少ないっていうので、

下って下って歩いて行きました

20分かけてゆっくりゆっくり歩きました♥

帰りは、バスに乗りました

二つ目の停留所ですが、すごい急坂を上るのでバスに乗りました

 

きょうは歩いて行くことができたねって、とても喜んでいました♥

 

ところが、ところが・・・

夕食をすませてから、じじさまがしんどい!

なんともいえない不快感がある!

お風呂にもはいりたくない!

太ももが〜とか、腰が〜とか

で、もう寝るっていつもより早くベッドに入りました

と言っても、夜の11時ごろですが~

 

ばばちゃまは夜の静けさが大好きなので、この落ち着く時間を堪能していました♥

 

で、そろそろ寝ようかなと思ってじじさまの部屋に行くと・・・

じじさまがしんどい!

しんどい!

体温を測っても平熱、

パルスオキシメーターを測ると96、

体が寒い、寒いって、

体にはぬくもりがあるのですが、寒い~寒い~

お風呂に入らなかったからね

でもお風呂に入っていると、何が起きたかわからないかも

 

大丈夫かな?

ちょっと心配になりました

で、ばばちゃまがもっているレンチンして温めるHOT&PADを持っていきました

肩のところを温めると気持ちがいい~って

 

肩のあとは、お腹を温めました

 

ばばちゃまは、これから何が起きるかわからない!

どうなるのかな?

なんて少し考えました

が、考えてもしようがない

そのうち寝ましたが・・・

じじさまは朝、5時か6時頃まで寝れなかったと、11時頃起きてきました

ばばちゃまも目が覚めたのが、10時近くになっていました

 

じじさま起きてきて、きのうは無茶しすぎた!

タクシーで行ったらよかった!

真冬と、真夏はタクシーを使おうと話しました♥

 

84才の心臓弁膜症の置換手術をしたじじさまと75才のばばちゃまの不安な、いっときのお話しでした

今、朝食の後片付けをしてくれています♥




HOT&COOLPAD



じじさまの薬をもらいにスギ薬局へ行った帰りの冬景色
遠くでグランドゴルフをしているお年寄りの声が聞こえていました♥


きのうの夕食
冷凍にしておいたお好み焼
前日のスープ
セブンイレブンのお惣菜


朝食♥
目玉焼き、アボカド、ボストンレタス、キャベツの酢漬け、人参ドレッシング和え、もやし、スプラウト、かぼちゃ
米粉パン&コーヒー

動かさなくてはいけないし、しすぎてもいけないし
じじさまきょうのあるくんボードの体操教室はお休みします

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥

安心して暮らせる世の中に早くなりますように♥

きょうの1日に感謝して〜♥