きょう、念願のお墓参りに行って来ました♥
何度も書いていますが、じじさま(夫)が昨年の10月に車を手放しました
手放して初めての夏を迎えていますが~
この猛暑の中、バスと電車とタクシーを使ってお墓参りにはとても無理と考えて、自宅からタクシーで行ってきました♥
いつもの日本タクシーに電話をすると、話し中・・・😩
再度、3度、4度かけてやっと繋がりましたが~
びっくりですよ
19人待ちで何時になるかわからないと言われるのです
最初は、待っていますとお返事しましたが
GOタクシーを見ると、4~7分待ちになったり、長くても15分~17分待ちと出るので
日本タクシーをお断りして、GOタクシーでお願いすることにしました
10分ぐらいで来てくれました
トンボタクシーでした
GOタクシーでトンボタクシーが来てくれたのは初めてでした
じじさまからあとで聞いたのですが、現役の頃北新地でタクシーを呼ぶとほとんどトンボタクシーだったので、とても懐かしいと思ったとのこと(笑)
タクシー料金はどのくらいかかるかな?と、シュミレーションしていました♥
午前11時20分頃乗って、お寺に着いてお墓参りをし本堂にお参りしている間待っていただいて、
そのあと自宅まで送ってもらって、13時40分頃帰ってきました
それで~
それで~
14620円でした
2時間半もかかったのに~
びっくりしました♥
シュミレーションしていたより、ずっとお安くなりました
じじさまが真夏のお参りは、タクシーやな~って(笑)
この暑さとコロナ対策でタクシーを利用してよかったと、痛感しました♥
12日もタクシーを使ってお仏壇をおいてあるじじさま方の娘の家に行って来ます



