きょうは、とってもいいお天気です☺️
日向ぼっこには最高!

じじさまとバスに乗って、明日来てくれる娘の家族の食材を買いに行きました❤️

リュックとエコバッグと2つに入れて(笑)
リュックには、重たいものを入れて、エコバッグには軽いものを入れて(笑)
リュックを担ぐのはばばちゃまで、
軽い方のエコバッグはじじさまが持ちました(笑)

いつものことなので大丈夫ですよ(笑)
帰りのバスを待つ間、バス停で日向ぼっこをしました❤️
免疫力を上げるには、太陽に当たることが重要です
きょうは、絶好のチャンス!
ベランダにお布団を干している家もたくさんありました
きっとお正月に家族が泊まりにきたんだわと思いました❤️

それほど、ぽかぽかとっても気持ちがよかった~

温かいって、やっぱり気持ちまで温かくなるような気がしました


気になっていたのですが、

バスに乗ったとき、手押し車のおばあさんがお一人で先に乗っていらしたのです

そのおばあさんは、ばばちゃまが降りるところで、先にバスを降りられました

手押し車をやっとこさバスから下ろしていました

バスの出口が狭くて、ばばちゃま手助けができなかった~😩

お買い物されたあと、重たくなるのにどのようにしてもって帰るのかなと、少し心配になりました❤️

心配をしましたが、おばあさんにとっては日常なのでしょうね





きのうの夕食❤️
珍しく大根葉のお粥を作りました(笑)
イナダの煮つけ ねぎ添え
黒豆
酢れんこん


今朝の朝食❤️
白味噌の雑煮(大根、人参、里芋)
黒豆
厚揚げの素焼き ほうれん草の黒ごまあえ

あのおばあさん♥️
すごい!
バス停まで来ることもできるし、乗ってショッピングモールで降りてお買い物をして、また、バスに乗って帰るんですよね
バスの時間も1時間に1本か2本
それもアトランダム
やっぱりすごい!
おうちで旦那さんが待っていらっしゃるのかな?
いろいろ想像していました❤️

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️

コロナウイルスのオミクロンが5類になって、治療薬が早く行き渡るようになりますように

感謝を込めて~