じじさま♥️やっぱり慎重派❤️
阪九フェリーの乗り場を確認しに行っていました(笑)

旅行は、余裕をもっていかないと何が起きるかわかりませんもの~
慎重派のじじさまと旅行をすると、喧嘩にならないのは、
このじじさまの慎重派のおかげなのですね
今頃気がつくなんて、なんてとろいばばちゃまなんでしょう(笑)

きのうの夜、じじさまはお風呂に入るのもしんどいと言っていました
ばばちゃまが寝るころ、じじさまが気分が悪いというので
Taxiを呼んで救急外来で診ていただこうか?というと、
まだそこまではと言うので
ばばちゃま👵救急車を呼ぶほどのない場合は、何か方法はないかと調べると
24時間体制で、往診していただけるシステムがあることがわかりました
それと、
#7119に電話をすると、どうしたらいいか教えてくださるシステムもあるのですね

Taxiの電話番号も調べておきました
パルスオキシメーターで調べると、97はあります
ところが、脈拍数が少ない
49とか48しかない
しんどいのはこの脈拍と違うかな?

じじさまに脈拍が関係してないかな?って聞いて、
普段はどれくらい?と聞くと60前後はありました
28日に大学病院に行くので、その時に先生にお聞きしようと思っています

今朝、じじさま起きてきて
きのうはありがとう 心配かけたなと言いました❤️

今朝は脈拍はいつもより多いぐらいありました
よかったわ~
ばばちゃま👵看護資格がないので、どうしたらいいのかうろたえるばかりです😩
ばばちゃま、きのう血圧を測ると170にも上がっていました😩
うろたえているのが、まるわかり

じじさま👴今朝は落ち着いているので、ホットしました♥️

遠出の旅行は、無理みたいね😩

近くで行きたいところある?って、聞いてみると・・・

う、う~ん・・・
すぐにはでてこない(笑)

行ける範囲で、楽しもう♥️

☆そうそう、結局阪九フェリーで行くのは止めました
台風が来るというので、長時間のフェリーは断念して、四国経由に予定を変更しました♥️

きのうの夕食♥️
献立がなかなか決められなくてま!いいか!の献立です(笑)
鮭のカレー味ムニエル グリーンレタス添え
高野豆腐含め煮
パプリカのマリネ
スープ(玉ねぎ、人参、じゃがいも、まいたけ、セロリ、レンズ豆)


おやつタイム☺️
翁堂のおはぎ&麦茶


朝食♥️
スクランブルエッグ、梨、キィーウイ、トマト、サニーレタス、スプラウト
ミルクブレッド&コーヒー☕️

コロナウイルスの感染者が少なくなってきて、うれしいですね
どうかこのまま終息に向かいますように♥️

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️