コロナウイルスと梅雨入りで、じじさまとばばちゃまはおこもり生活♥
きょうは久しぶりに散歩に出ようか?ということで
治水緑地公園へ行くことになりました
ここは、ばばちゃまが歩いて行くと20分ぐらいでいくことができるところなのですが
なにしろ坂が多いところ
じじさまは、よう歩かんわ~ということで
最近パーキングができたので、車で行って公園内を歩くことにしました
1kmコースとか、〇〇コースとかいろいろあるので、その日の体調に合わすことができます
行こう!
外へ出るのは、久しぶりやな~とじじさまが言いました(笑)
平日なので止めている車は1台だけ
トンネルをくぐると、雨に濡れたあとの緑のきれいな公園が目の前に広がりました
あ~
???
え?
じじさまが、階段に気がつかず転んでしまいました
あ~
大丈夫?
左指の薬指に血が・・・
爪が切れて、指も切れていました
手の関節のところが擦り傷になって・・・
ほかはどう?
左足の脛のところの皮がむけていました
こんなこと今までになかったのにな~
そうなのです
ばばちゃまは、じじさまの血を見たことがなかったのです
ばばちゃまが、いつもじじさまに気をつけてと言われていました
パーキングの車止めとかがあると、気をつけや~って
毎度毎度言われ続けていたのです
階段があるときも、階段や気をつけや~って
公園内を少しだけ歩いて、ドラッグストアーに寄って
大きめのバンドエイドとキズ薬を買って帰りました
キズのある指は1本だけですが、2本いっしょに包帯でぐるぐる巻きに
しました
こうしておかないと、当たると痛いって
情けないな~
情けないと嘆いております
最近、ほとんど歩かないし
日常の刺激も少ないので、反応が鈍くなってるのかも?と話しました
夕ごはんの献立が決まらないわ~と、じじさまに言うと即座に
ラーメンが食べたいですって♥️
じじさまだけにラーメンを作りました(笑)




