朝は10時ごろから12時ごろ🙂
夕食は6時です
間におやつタイムとして、豆乳ヨーグルトシリアル添えとか、菓子パンとか、和菓子を食べています♥️
お友達が羨ましいといつも言っています
お友達の家では、ご主人とお二人住まいで3食なので、毎日、毎日たいへんだって😃
ばばちゃまのところは、2食なので・・・
いいな~いいな~って
おやつタイムのことを話すと、3食といっしょやんって笑われていますが(笑)
確かにお昼の用意をしなくていいのは、助かります(^O^)
じじさまが起きてくるのが、10時半ごろからお昼頃の間なのです
いつの間にか2食になっていました
ばばちゃまが出かけるときはランチとかするし
ウオーキングだとおにぎりを持って行くので
朝早く軽く食べていきます
お友達のご主人は、まだ70代前半
やっぱり食事量が我が家とは違います
年を重ねての1年、1年は大きいですよ😃
1日1食という方もいらして
どのようなスタイルで食事をされているのか知りたい・・・
少食だと、ビタミン、ミネラルがどのように吸収されるのかわからないので知りたいのですが
サプリなどで補充しているのかな?とか思ってしまいます♥️
知りたいことがたくさん、たくさんあります😃
少量で栄養の効率のいい摂り方がわかればいいな~
夕食は6時です
間におやつタイムとして、豆乳ヨーグルトシリアル添えとか、菓子パンとか、和菓子を食べています♥️
お友達が羨ましいといつも言っています
お友達の家では、ご主人とお二人住まいで3食なので、毎日、毎日たいへんだって😃
ばばちゃまのところは、2食なので・・・
いいな~いいな~って
おやつタイムのことを話すと、3食といっしょやんって笑われていますが(笑)
確かにお昼の用意をしなくていいのは、助かります(^O^)
じじさまが起きてくるのが、10時半ごろからお昼頃の間なのです
いつの間にか2食になっていました
ばばちゃまが出かけるときはランチとかするし
ウオーキングだとおにぎりを持って行くので
朝早く軽く食べていきます
お友達のご主人は、まだ70代前半
やっぱり食事量が我が家とは違います
年を重ねての1年、1年は大きいですよ😃
1日1食という方もいらして
どのようなスタイルで食事をされているのか知りたい・・・
少食だと、ビタミン、ミネラルがどのように吸収されるのかわからないので知りたいのですが
サプリなどで補充しているのかな?とか思ってしまいます♥️
知りたいことがたくさん、たくさんあります😃
少量で栄養の効率のいい摂り方がわかればいいな~


