ベランダを出入りするガラス戸が、動かなくなった!
最近動きが悪くて・・・
ばばちゃま♥用心しながら出入りしていたのですが
きょうは、なぜだか
閉めるときに力が入ったのかな?
あ~
何度引っ張っても
何度押してみても
びくともしない(悲)
30cmほど開いたまま・・・
しばらく休憩して
また、試みてもびくともしない!
あ!そうだわ
昨年 母の家の窓ガラスを入れ替えてもらったとき
窓枠ごと外して持って帰って
お店でガラスを入れて持ってきてた!
ガラス屋さんへ電話をしてみよう♥
すぐに繋がりました♥
ところが明日でないと行くことができないとのこと
お願いするときは、お電話しますと言い、切りました
そうだわ(笑)
パパ(娘婿)に電話をしとこ(笑)
あ!お母さん!
実はね・・・と事情を説明すると
今まで何度かあったみたい
僕が帰ってから直しますとのこと♥
よかった!!!
娘が帰ってきたので、話すと・・・
娘もガラス戸を閉めようとするのですが、びくともせず
もし、パパが帰ってきて直せなかったら
明日来てもらうように電話をするから
連絡ちょうだいねと言って帰ってきました
あ~直りますように♥
家のメンテナンスは早めにしておくと大事にならずにすみます
何事においても
あとで~あとで~といっていると
取り返しがつかないくらい大事になってしまいます
この機会にしっかり直しておくといいのですが~
きょう、孫のところへ行くときに♥
おいなりさんを10こと、鶏手羽元のポン酢照り焼きを持って行きました
3合の炊いたご飯を16このおいなりさんにすると
ドデカいなりになってしまいました(笑)
じじさまも、ばばちゃまも夕ご飯で食べました
2こでお腹い~っぱい(笑)
おいしかった!!!(笑)
パパが直してくれますように♥
いつも読んでくださりありがとうございます♥
とってもうれしいです
みなさまの健康としあわせとご活躍と平安を祈っております
隠居のじじさまと寄り添うばばちゃまより
ガラス戸が閉まりますようにと願いながら~♥


