その年令、その年令によって♥

体の機能が変化しています♥

最近、じじさまが朝食のとき・・・♥

セロリがかたい!

リンゴは薄く切ってほしい

パンは半分でいい!

あ~食べるとしんどい!

量が食べれなくなったな~

きょうの夕ご飯の前に、夕ご飯抜こうかな?・・・

胃が重いわ~

胃の調子が悪い・・・

情けないな~って・・・そのあと・・・

椅子から立ち上がるとき、ふらつくわ!

階段を2階まで上がるのが、精一杯や・・・

 

文字にすると、とても年をとって大変なことになっているみたいなのですが・・・

一緒に生活していると

いつものこと・・・

また、言ってるわって思っていました

 

きょう弟と、母の入所しているホームへ行き

母の今の状態の説明を聞いて・・・

認知症になると

口に食べ物が入っても、喉の奥に飲み込まないといけないということまで

わからなくなると・・・

これにはちょっとショックでした

じじさまと、ばばちゃまのお母さんは12才違いです

 

じじさまが・・・

親父がこうしてたな~

おふくろがこうだったな~って、思い出して

今、自分が親と同じ歳になって、やっと親の生きていたときを理解できたみたいです

 

じじさまとばばちゃまは9才と7ヶ月違いです

おおよそ10年の歳の差があります

 

10年♥

10年♥

 

ばばちゃま目線、ばばちゃまの年令で、いつも状況を捉えていたんだな~と

思いました♥

朝食はいつもより軽くしました(笑)

+手作り豆乳ヨーグルト+コーヒー

 

いつも読んでくださりありがとうございます♥

とってもうれしいです

みなさまの健康としあわせとご活躍と平安を祈っております

 

隠居のじじさまと寄り添うばばちゃまより

愛を込めて~♥