おはようございます!

 

 

登山を目指して

鍛えるために低登山の三日月山~立花山に

登ってきました

ただ、登りは撮影を楽しみながら登ったので

時間もかかりました。

そうかと言うて山頂を目指して、さっさと登って

行くことは動悸すると言うかするので、しないように

持久力を高めるため、マイペースで

練習登山としてきました

(登りがスロースローでしかできませんので)

健脚の人を見るとね。

 

 

三日月山 スタートG

 

 

ジョロウグモの巣

人の通るところは避けてかけている、偉いね。

ジョロウグモの巣が多い

 

🍄キノコ

 

最初の分岐点

 

遊歩道で登りました

下山はD分岐点からで来ません

 

 

 

ヤブラン

 

ジョロウグモの巣にかかったセミ

セミは食べられています

クモ!か、クモ!かと叫ぶと面白かった

ジョロウグモはその都度、ぴくっ、ぴくっと動きますよ。

ジョロウグモの巣

これは山道の頭上に、かけているのですが人間の背丈以上のところにかけて人間様に

邪魔しなくて偉いね。低かったら人間様に壊されるからね。

 

 

 

 

 

 

ヤブラン

 

 

ミズヒキソウ

 

分岐点近く

 

スズメバチに注意

 

ヤブラン

 

 

D分岐点

↖立花山 三日月山↗

←香椎、下原

三日月山霊園駐車場

 

 

 

 

 

↗三日月山↗へ進みます

 

 

途中、山頂近くで撮影したヤブランです

 

三日月山、山頂に到着しました

途中、山頂近くで(撮影中)追い越した二人は入れ替わり下山しました

 

 

 

 

 

 

33℃ 暑かったです

 

ススキ

 

萩の花

 

このアゲハは、、、

三日月山でした

 

立花山に続きます

 

最後までご覧いただきありがとうございます

いつも笑顔をありがとう

今日も笑顔で元気に行きましょう