2014・8・17 

くもり 霧晴れくもり


こんばんは

おつかれさまでした。



公園のお掃除

当地区の1+2組の当番でした。

1組  14名

2組   4名 の参加者で、終わりました。


作業終了後、

終礼時間に。

初めに、この場をお借りして、

組長に変わって、

防火訓練について、 (1+2組集合して貰って)

回覧でおしらせをしておりますが、

この場の当組の方々に、確認の意味で

重ねて、参加のお願いをしました。


回覧板一辺倒では、予定人数が、集まらないので。


又2組のメンバーに

老人会長が、居られましたので、

サーク活動用の文章を手渡しして、お願をしました。



続いて、

我1組 組長の話 用件です。


特に組費からの、

赤い羽根募金等の出金について、

暫定的処理。

年度末組会で 残高と見通しの試算を。

で、解散。


公園のお掃除!

我1組の参加が多いな。

いいことです。

ありがとう。


ちょっとだけでも、お顔を拝見!

て言うか。・・・

確認できるから、いいね。

高齢者の参加なんだよね。


欠席は5名。

お疲れ様でした。


お掃除帰りに。  ハイビスカス!

公園の近くに咲いていました。
いつも笑顔をありがとう