
ママさんバレーボール大会。応援!

開会式!
優勝旗返還!

合同チームと単独チームで、12チームだったのが、

8チームとなっていますね。ママさん選手いないのかな。
12チーム(13町内)が今回は8チーム(9町内に減かな?)

当町内は、以前から2町内の合同で、参加しています。
結果は、参加することに、終わりましたようです。

選手宣誓!
当町内が選手宣誓でした。
くじ引きでルールにあたる。
怪我しないようにね。

対戦表
Aコート 4チーム
Bコート 4チーム


準備体操?
当町内合同チームです。

1試合目対戦チームと練習試合!

結果は、Aコートで
1試合 0-2で負け
2試合 1-2で負けました。が
(優勝候補強豪に借敗!)
ラリーもあり凄い!
凄いなあ、と言う面が、沢山あり
選手のプレーは、見ごたえがありました。
日頃の成果を出されたと思います。
ただ、ミスが、・・・・・・
のようでした。
ただ、試合中相手方にアキレス腱事故で交替がありました。
一時中断の事は残念。

情報交換
当町内会長さんも顔を出してくれましたので、
いいか。(合同チーム相手方会長さんも)
この場を借りてお話が出来ました。
昼食時は、合同チームでしたので、
相手方の委員さんとも、会談、
ともに宜しくね。食事後解散
お疲れ様でした。で引き上げる。
子ども育成会長さんへ(相手方町内合同)
選手でもある子ども会長さんにも昼ごはんを
食べながらこの場をかりて、防火訓練に参加出来る
コラボ講演の企画を提案しました。講演申請の都合上
役員会に相談してもらいます。
思いだした。!!!

充電器コンセントに差したまま体育館に忘れた。
明日取りに行きます。。。。
応援が
地域活性化に繋がればいい。
いつも笑顔をありがとう