The Key No.2023.2.03
古代の賢人に耳を傾けることにしよう。
Aham brahmaasmi.(I'm a Brahman)
ベーダンタという思想、伝承は、個人を純真なところからの、つまるところ経験界の諸々を超えた先験的なところからの、神格性(deity)への接近である。
それは、バクティヨーガが教えるところの帰依、信心への道でもある。
個人の意識の面での神性へのウインクであろうか。
Vedanta is the movement of the individual towards the Divine in a transcendental, nameless, formless, absolute state, Bhakti Yoga, the path of Devotion, is the movement of the individual consciousness towards the Divine in its personal aspect.
(考察;経験界の教えるところでは、他人の思惑をつとに気にするのが現実の性であろう。評価というものを自分の中に見いださずに、他人の見る目で評価する。
一つの例として、村八分を恐れるあまりに自分の評価を他人の目に委ねる。施政者にとっては、とても便利な道具である。それはそうと、現実の世界がある反面transcendental先験的な世界の見方もある。それは梵を知り帰依する人間の心の面である。これも純真、万能ではない。その良き心を食い物にしようとする輩が必ず現れる。だからといってBhakti Yogaの信心する心をむげに否定できるというものでもない。
現実の世界は悪と善のたえまない葛藤の中から時間が流れていく一連の動作ととらえるならば、経験界と先験的世界の心地よい調和は美しい。)
山形県鶴岡市・酒田市への
チラシのポスティングは
株式会社 遊眠工房 山形県鶴岡市
http://beauty.tyo.ne.jp/po.html
「全国のポスティング情報は」
https://www.posting-nippon.com