AmebaNews記事レビュー

 


さと です

いつもありがとうございます



いよいよ8月ですね!

京都は暑いですが、曇り☁️でした。


今年は一人暮らしになって3年目に突入です。


一人暮らしになった理由は、子供が社会人になり、一人暮らしを始めたからからです。



そこで今日は、

私のご飯🍚事情をご紹介します。


朝食→食パン1枚、ヨーグルト、ミロ、バナナなど


昼食→残り物やおやつ兼ねたり

軽めです


夕食→ご飯🍚半膳とおかずなど

しっかりめです


なので、ご飯は1日1回お夕飯の時だけ頂いています。




1回に頂くご飯🍚は、

お茶碗半膳なので、


ご飯を炊く時は1度に五合炊いてしまいます。


そして、ご飯用のジップロックタッパーに入れて冷凍します

こんな感じです



ご飯🍚は、玄米4合と雑穀米1合の割合で、

玄米熟成炊きモードで、
ゆっくりじっくり柔らかめに炊いています。

柔らかく炊くと、玄米のゴワゴワ感は全くありません



ご飯用のジップロックタッパーは、ご飯がベタベタしない様に凹凸を付けて工夫されています。
正式にはジップロックコンテナ


裏面です


ただ、ご飯をタッパーに入れる時に、押さえ付けずにフワッ!と入れるほうが、レンチンご飯🍚が美味しくなる感じがします❤️





昔は、ラップに包んで冷凍していましたが、ラップよりも断然タッパーのほうが楽チンでラップ代節約できて美味しいです

レンチンする時は、フタごとレンチンすると水分が飛ばないので、柔らかいご飯になります。

チャーハンなど、硬めのご飯が良い時は、タッパーのフタを開けてレンチン。


炊飯器でお米を何回も炊くより
も、1度に五合等で炊くほうが電気代節約になりますね〰️✨


私は、炊飯ジャーの長く保温されたご飯は、あまり好きじゃないんです。


炊けて少し蒸らした後、すぐに冷凍しています。

食べる時は、前もって冷蔵庫で解凍させてからレンチンです。

→冷凍のままレンチンするよりも、レンジ使用時間が短くなりますから
電気代節約です🤭


ジップロックコンテナご飯用
少量用 普通用 たっぷり用があります。

ラップより断然お得で楽チンです。


ジップロックコンテナご飯用

こちらからどうぞ



290ml×2個

355円

⬇️



290ml 2個×3セット 計6個

1050円

⬇️



290ml2個×5セット 計10個

1690円

⬇️



少量用 130ml×4個  

528円

⬇️



たっぷり用 460ml×2個

528円

⬇️




雑穀米は色々食べましたが、今はこちらを愛用です


晴れの国 岡山県産 

お米マイスター厳選8種

美人雑穀米 900グラム

888円

⬇️



200g  2個で3個目無料!

298円

⬇️


450グラム

500円

⬇️



岡山県産 美人雑穀米900g ポイント消化 ぽっきり 安い お試し 国産 大麦 紫もち麦 青大豆 最安値 1kg 以下 送料無料 もち米 発芽玄米 胚芽米 黒米 赤米 メール便


美人雑穀米450g 岡山県産 ポイント消化 ぽっきり 安い 国産雑穀100%使用 大麦・紫もち麦・発芽玄米 ・古代米黒米・古代米赤米・ヒノヒカリ胚芽米・もち米・青大豆 送料無料 ダイエット健康美容 1kg 以下





それでは又
良い1日をお過ごし下さいね
🍚


AmebaNews記事レビュー